「プレイステーション クラシック」に「孤独のグルメ」参戦希望


システムとしては「俺の料理」。
注文に時間がかかるとアームロックされるという罰ゲーム付き。

あ、ビールを頼むのは全員原作者です

「孤独のグルメ」今年も大みそかに放送、松重豊「年明け30分前まで食べ続けます」

今年も大みそかに放送!そういうものもあるのか

去年も紅白の結果を「孤独のグルメ」で知りました。
さすが井之頭五郎。
除夜の鐘が鳴っていても飯は食うんですね

『孤独のグルメ』 井之頭五郎のコスプレ、原作にそっくりすぎて1.3万RT

焦るんじゃない、俺は他人の空似を見ているだけなんだ

このゴローちゃん、アームロック強そうだなぁ(マテ

「プレイステーション クラシック」内蔵タイトル20本はこれだ! 11月3日より一般予約開始!
小さい初代PS「プレイステーション クラシック」の収録ゲーム全20本を発表

メタルギアソリッドはやり込んだなぁ

最初は普通にプレイして、1周目で無限バンダナを入手。
2周目でステルス迷彩を手に入れてからが本番開始

不殺プレイを貫くのもよし。
無限バンダナを活用して虐殺プレイにはしるのもよし。
無駄に自由度が高いのが素敵です

まさか続編の『メタルギアソリッド2』では、
もっと自由度が高くなるとは思いませんでした。
まさかエマを殺害出来るとは思わなかったよ……。

他にやり込んだゲームは「FF7」。
でも「FF7(無印)」の方

インターナショナル版は微妙に外れているという切なさ炸裂っぷり。
一応、エメラルドウェポンもルビーウェポンも撃破したんですけどね……。

正直、対策をしっかりすれば割と勝てる相手な気がします、多分
なんだかんだで、一番やり込んだ「FF」かもなぁ……。


「プレイステーション クラシック」に「孤独のグルメ」参戦希望” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >システムとしては「俺の料理」。

    おぅ、「炎の料理人クッキングファイター好」を忘れんなや(マテ)
    何気に声優さんが豪華なんスよね、このゲーム…。

    つーか、料理しろよお前ら(by「バカゲー専科」)

    >焦るんじゃない、俺は他人の空似を見ているだけなんだ

    ごめん、ゴロちゃん以前に大学時代にお世話になった
    ゼミの先生に瓜二つで別の意味で驚愕したわw

    B先生、お元気ですか?

    >「プレイステーション クラシック」

    KIDの隠れた名作「ペプシマン」が無い。やり直し(ぉ)

    余談ですが、ゲームカタログの「ペプシマン」の記事がなかなかに
    面白おかしく書かれているので、お時間のある時にでもどうぞ↓

    tps://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/6302.html

    …本当、ここに書かれている通りのゲームなんだよなぁw

    >メタルギアソリッド

    対ハインド戦でモノラル設定にしていると通信で呆れられたり、
    女子トイレに入るとメイリンに変態呼ばわりされたり、
    ダンボールを被ってナスターシャに通信すると
    長々と蘊蓄を聞かされたりするなど、下らない会話も秀逸ですねw

    洞窟でメリルを殴った直後にダンボールを被ると、
    狼をけしかけられて小便をひっかけられてしまうのですが、
    この臭い付きダンボールを被っていると狼が襲ってこなくなるなど、
    妙に細かい部分まで作りこまれているのも印象的ですたw

    >一番やり込んだ「FF」かもなぁ……。

    「7」は通常戦闘音楽(「闘う者達」)がカッコいいですよね。
    他にもゴールドソーサーやコスモキャニオンなど、
    「7」は全体的にBGMが良曲揃いな印象があります。

    あと、ミッドガルのスラムなどの都市部の退廃的な描写も、
    当時弐瓶勉作品などにのめりこんでいた自分にとっては
    かなり「クる」ものがありましたね(列車墓場が特に)。
    今でいう「廃墟嗜好」を先取りしていた…のかな?

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    >「炎の料理人クッキングファイター好」

    右手が真っ赤に燃えそうな格好をしているわりに、
    声が勇者王なんですよね…、主人公。
    確かに声優陣が無駄に豪華ですw

    >ゼミの先生に瓜二つ

    もしかしてアームロックが得意ではありませんでしたか?(失礼)

    >名作「ペプシマン」

    迷作ではないのか…(困惑)
    「ユーズド・ゲームズ」が今でも健在ならば、
    「バカゲー専科」のコーナーで紹介されそうな一品ですなw
    てか、ここまでくるとペプシコーラが麻薬に思えてきますw

    >モノラル設定

    モノラルかステレオかで人間の価値が決まるわけじゃないからね、仕方ないね♂
    無線はナスターシャの武器うんちくは知らないことばかりなので、
    新鮮な気持ちで聞いていた気がします。
    個人的にはダンボールが面白かったなぁ…w
    狼に小便を引っ掛けられるテクは毎回使っていました。
    あいつらステルス迷彩が効かないんですよねー。

    >通常戦闘音楽(「闘う者達」)

    今までのFF戦闘曲とは違った感じで、
    (メロディーラインが違う?)
    印象的だった記憶があります。
    あの当時はどきどきしながらプレイしましたねー。

    「FF6」から退廃的な雰囲気はありましたが、
    ミッドガルのスラムや格差社会など、
    「FF7」ではより強調されていた気がします。

    >「廃墟嗜好」

    PSの性能を活かしたムービーといい、
    時代を先取りしていましたなぁ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です