アニメ会の『ヲタめし!』 第228回


そろそろ涼しくならないかなぁと思う今日この頃>挨拶

9月中旬くらいまで暑さは続くと思うけど…。
さすがにこう暑いと辛いというかなんというか。
今年の夏も暑いよなぁ…。

OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが(2012年夏)

5年も使うと、どこかガタが来るよ

と、4年間同じマシンを使い続けた私が言ってみる。
仮にガタがこなくても、やっぱり性能的に色々と問題が出てくることもあるし。
私の場合はメモリーが4GBしかなかったので、
色々と使っているとブルーバックでOSが落ちるという罠が
それ以外は特に問題がなったので、ハードウェアの故障がなければ
5年戦えるマシンもありえるのかもしれません。

そういや、昔、アニメをエンコードしていたマシンは
マザーボードがイカれてしまって、全く起動しなくなった記憶が。
常にCPU使用率が100%の状態で酷使していたからなぁ…。
あの時のマシンはSD画質の24分アニメでWMVのエンコードに
8時間掛かった記憶が。
今のマシンだったら、1時間も掛からないんだろうなぁ…。

アニメ会の『ヲタめし!』第228回

今回は未公開トークスペシャル総集編

そんなわけで、今週は

・三平、比嘉が語るヲタめしのコーナー
・比嘉委員長とカウクローズの『ヲタクになったきっかけ委員会』
・咲也委員長の『まだまだ漫画委員会(真月譚 月姫編)』
・三平委員長の『三平さんの日常委員会』

の4つ。
三平、比嘉が語るヲタめしのコーナーでは『じょしらく
確かにアニメ化してから暗落亭苦来はアニメ化してから
より良さが分かってきた気がします。
蕪羅亭魔梨威のキャラの強さもパワーアップしているので
「つまんねー事聞くなよ!」もパワーアップしています。
思わずヤフー知恵袋のコミケ関連の質問に使いたくなるくらいに

比嘉委員長とカウクローズの『ヲタクになったきっかけ委員会』。
本家『NARUTO』を見る前にやおいの『NARUTO』…。
ある意味、衝撃を受けにくくはありますが…。

そして咲也委員長の『まだまだ漫画委員会』では『真月譚 月姫編

アニメじゃない方です

ほんとのことさ~。…ではなく、漫画版の方。
アニメ版は黒歴史扱いだけど、漫画版はすごい評価が高いのよね。
一回、読んでみたいなぁ…。

最後は三平委員長の『三平さんの日常委員会』。

怖い話じゃん!


アニメ会の『ヲタめし!』 第228回” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >思わずヤフー知恵袋のコミケ関連の質問に使いたくなるくらいに

    聞く側からすりゃ真剣なのでしょうが、こうも同じ質問ばっかじゃ、
    そう言いたくなるのも道理ですわな。

    …で、「答える側もいい加減うんざりしている」事に気付かない奴が
    「回答がぞんざいだ」とか「傲慢だ」とかほざいたりするわけで。

    (参考)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1292691317

    調べが足りず、考えが浅く、指摘が盛大に的外れなくせに
    中途半端に初心者の味方ヅラして仕掛けるから叩かれる。
    そんなに文句言うなら自分でドにわかの初心者相手に
    一から十まで優しく優しーく全部教えてやれや。
    …そんな気もハナから無ぇくせに、テメーこそ何様だ。

    なんというか、コミケ時期が近づくと、大量のにわか質問に紛れて
    たまにこうした「初心者の味方気取りの喧嘩腰質問」が出回りますが、
    これらは「質問」というより、単に「同意を求めているだけ」のような気がします。

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    なんでもかんでも聞かなきゃ分からないようなお客様気分の人は
    コミケに来なくていいわけですしねー。
    カタログ買って読んで理解しようとしないお客様はいらないですw
    「お帰りなさいませオタクさま・お帰り下さいませお客様」は名言ですよ。

    参考を見ましたが、質問者自身もまさにコミケをなめていて、
    お客様気分満載ですなw
    可能な限り、自分で調べられる人でない限り
    コミケを無事に過ごせるとは思えないのですが…。
    そういう人が来てもその人が苦しむだけだし、
    周りの人が迷惑するだけなので、
    厳しい言い方になっても、よっぽどその人の為だと思うんですけどねぇ…。
    その辺を理解していないあたり、本当に参加者?と思ってしまいます。

    「質問」ではなく、「同意を求めているだけ」ってのは昔から多いですねー。
    そういうのを見ると、同意されていても「あっそ」ですし、
    反対されていても、「じゃあ聞くなよ」と呆れてしまったり…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です