コミックマーケット80 二日目~あたしって、ほんとバカ~
起床時間:午前8時
寝坊しました
他の友人が10時頃行くと言っていたので、
集合に影響が出なかったのがせめてもの救い。
どうも目覚ましを止めた記憶がないと思い、後日調べてみたのですが、
目覚まし機能が壊れていました
目覚まし機能が使えない目覚まし時計…。
ただの時計じゃん
目覚まし機能がない目覚まし時計に、意味はありますか?
昔、携帯電話を忘れて、携帯しない携帯電話に意味はありますか?
ってネタを書いたな。その時は本当に意味なかったんだけど
起きて、泣き言を言う暇もないまま、いざ東京ビッグサイトへ。
りんかい線に乗っている人が、コミケというよりお台場向けの人だよなぁ…。
なんて思いつつ、国際展示場駅に到着。
無事、一般待機列に並ぶといかにも10代の参加者的な人たちが、
「えー、おまえコミケカタログ買ったのー?」的な会話が。
どうやらネットで買った方が便利だし、まんレポが面白いらしいということで
買ったとのこと。
正直、確かにカタログは高いけど、
コミケに参加するならカタログがあった方が便利だし、
なによりコミケの運営資金になるので、買って欲しいんだよなぁ。
ネットの啓蒙活動が無駄ではなかったと分かったのは有益でしたが…。
開場後、まず向かうのはまた企業ブース。
最初に行った企業があっさり完売しているのを確認後、まんがタイムきららへ。
会場の外に列ができていたものの、対して長い列でもなく、
列捌けも良かったので、20分程度で購入完了。
企業ブースに巡回が終わった後は東館へ移動開始。
東123を巡回し、比嘉モエルさんのサークルである蟲☆プロへ。
そこには本が完成し、会場内製本もしていない比嘉さんの姿が!
…って、何を当たり前のことを言っているんだと思ったあなた。甘いです
今まで、原稿が印刷所に行っても完成していなかった。
そして製本作業も終わらず、開場後も延々と製本作業は当たり前。
そんな比嘉さんが開場前に全ての作業を完了しているのは大きな成長なのです!
…、なんか比嘉さんが馬鹿にしているような気がしてきました件について
でも人間生きていると、特別なスキルではなく、
日常生活でも才能ってあるなぁと思うことがあります。
私は朝が苦手ですし、人によっては金銭感覚が危うかったり、
約束を守るのがいい加減だったり、時間にルーズだったりとか。
いずれも人の信頼に関わる部分であるので、出来るだけ治さないとと思う次第です。
東123のサークル巡回が終わった後は東方島がある東456へ。
昨日の打ち上げの参加者でもあり、東方島でサークル参加しているショウさんに挨拶。
以前、東方島に迷い込んでしまった時、あまりの混み具合に大変な目にあったのですが、
今回は壁サークルにまだ人が多く並んでいたせいか、あまり混んでおらず、
無事にショウさんに挨拶も完了。
一般参加が精一杯の私にはサークル参加ってすごいなぁと思います。
単純に書くネタが無いってのもありますが。
東館の巡回が終わった後は、友人たちと合流し、昼食を取ったあと帰還。
残りは魑魅魍魎、訓練された戦士が集う三日目のみ。
そんな三日目が最終日なんて、実に最終日に相応しいと思う今日この頃です。
二日目の反省:目覚ましのチェックはしっかりと
>目覚まし機能が壊れていました
仕事柄遅刻を出来ないので、私は目覚まし時計+携帯電話のアラームで
二段構えの作戦をいつも行っております。
場合によってはさらに友人にモーニングコールを頼んだりしますし、
時計や携帯電話の目覚まし機能も音量調節を最大にするなど、
事前の仕込みは大切ですね。
>コミケカタログ
最近は「初参加+初徹夜+厨房or工房+コミケカタログ未読+軽装」などという、
どっから突っ込めばいいのかわからなくなるような輩も増えました。
その向こう見ず、いずれ命取りにならなければ良いのですが…。
>そんな三日目が最終日なんて、実に最終日に相応しいと思う今日この頃です。
3日目は行きたいところがありすぎて困りますw
個人的には男性向け、評論・情報、創作系がメインなのですが、
全部回ろうとすると体力がもたねぇ…(汗)
>どろっくすさん
今回の一件で、二段構えの大切さを実感しました。
二段構えにしてから寝坊はしていないので、
今後も事前の仕込みはしっかりとしていこうと思います。
「初参加+初徹夜+厨房or工房+コミケカタログ未読+軽装」はすごいですね…。
私は初参加で始発だったのであまり強く言えないかもしれませんが…。
(さすがに暑さ対策とカタログ熟読でしたが…)
三日目は男性向けってだけで相当な量ですからねー。
評論・情報はなかなか回れないのが実情です。
一応、コミティアやCOMIC1では回っているのですが。