コミックマーケット93 第三回拡大準備集会レポート(前半)


※この記事はコミックマーケット第三回拡大集会に参加できない人の為に、
 少しでも内容を知ってもらえればと思い、レポートを書きました。
 なので、【自分の主張を強調する】といった考えが硬直した行為。
 また、【同意しか求めていない主張】のソースに使うのはやめてね (´・ω・`)


コミックマーケット93 第三回拡大集会に行ってきました>挨拶

今回もサークル向けである第三回拡大集会での午前の部のみ参加。
そんなわけでノコノコと帰り道にある公園のトイレに
ビッグサイトにやってきたのだ。

そして、今回も筆谷共同代表からブログでは自分の感想を書いて欲しい。
機械的な文章にも温かみを感じるのでとの旨があったので、
出来るだけ自分の感想を書いていこうと思います。
余計な意見かもしれませんが

が、メモが追いつかなかったり、記憶違いの可能性もあります。
(タイピングが遅い関係で)

なので、メモが追いつかなかったところが多々あります。
(間違いを見つけた場合は適宜、修正していきます)
その為、当ブログだけでなく他のサイトも参考にしていただければ幸いです。

~他のサイト~
C93拡大準備集会実況と補足、会場周辺レポート等 – Togetter
コミックマーケット93第3回拡大準備集会サークル・一般の部レポート – Togetter
たまさかnote(旧「今日の言わせれ」) : C93三拡大雑把レポ
-----------------------------------------------------------------

壇上には安田、筆谷、市川共同代表の三人。
が、安田共同代表が松葉杖を使った状態で入場した為、
皆様、私も含めて動揺していました。

なんでもイタリアのフィレンチェで階段で踏み外したのが原因だそうです。
ちなみに”ちょっと”だけ飲んでいたそうです
人生初骨折で初救急車を経験したそうで……。
イタリアのフィレンツェとは…ロックだな!(マテ

定刻通り10時スタート。

~まずは安田共同代表の挨拶から~

イタリアに「コミック&ゲーム」のイベントで行ってきた。
世界征服の一貫として
今年で還暦だが、充実した活動をすることが出来た。
皆さんも体に気をつけて同人誌を買ってきて欲しい。

足を骨折した人が言うと説得力が違います(酷
骨折もそうですが、この時期はインフルエンザにノロもあるわけで、
気をつけなければいけませんね、ほんと。

~そして筆谷共同代表の挨拶~

50代になってから自転車をはじめました。
本業が少し暇になったでの土日がたまに休みになりました。
ロード自転車で走っているとサイクリングロードでも
管理運営が行政とボランティアで差がある。
江戸川サイクリングロードは行政で管理していて、
つくばりんりんロード(?)はボランティアで管理している。
良い悪いの差はあると思うが、誰かがやってくれるのではなく、
自分のやれる範囲があるというのが大事なのでは。
と感じた。

私もロード自転車持ってます!
…持っていますが、全然乗れていないんですよね。
まさに「糞虫ペダル」(違

~そして市川共同代表の挨拶~

安田さんと一緒にイタリアに行ってきた。
安田さんの骨折第一発見者だったが、
氷を用意したり、救急車の手配をお願いしたりと大変でした。
海外に行ったら体に気をつけて欲しい。
救急車のお世話にならないように気をつけて欲しい。

まず言葉が通じないですからね……。
かくいう私は英語すら出来ないので、マジで詰みます

イタリアで行われている「ルッカ・コミックス&ゲームス」にも行ってきた。
67年から開催している。
(※66年というソースも)

ルッカは城壁の街。
ちょうど『進撃の巨人』のような。
10万人くらいの人が来て、ボランティアで管理されている。
(※上記のソースでは5日間で30万人以上)

どんなことに気をつけていますか?
コスプレが街なかで歩いていたりことは?
徹夜組の対策はどうしていますか?
など様々なことを聞くことが出来た。
個人的にはイタリアも征服できたかなとw

ルッカで大規模なイベントが開催されている以前に、
ルッカという街をしりませんでした……。

ニューヨークの「コミコン」にも行ってきた。
設営の様子を見てきたが、
業者がクレーン車で行っていたりとすごかった。
同人誌はマーヴェルばかりで、中には商業誌も混じっていた。
警備はニューヨーク市警が行っていて、
トラブルがあったら即対応していた。
これはイベント主催者ニューヨーク市警に依頼していた。
色々あったが、コミケに活かしていければ。

さすがアメリカ、合理主義です(偏見)。
でも合理的すぎて、ちょっとコミケの毛色には合わない気がしますw

~ここで安田共同代表に交代~

~この冬に向けての変更点~
前回同様、ほぼ同じ形で開催されます。
導線や机の形もほぼ同じ。
西2ホールと西埠頭公園も来年3月まで使えません。
防災公園は夏のフェアではなく、献血応援イベントが開催されます。
パナソニック前など、31日まで開催。
防災公園は31日は休園日なので、30日までです。

ここのところ変更続きだったので、少し安心しましたw
献血イベントが防災公園では30日までなので注意です。
私は献血は無理ですが……。
ちなみに来年の夏コミは西2ホールが使えるそうです。

~ここで筆谷共同代表に交代~

~会場の使い方について~
サークルは東で、企業は西に別れます。
ブロックの「はひふへほ」は欠番になりました。

ポップ用のスタンドは東7,8だけでなく、東1~6が使えます。
東駐車場は出初め式の準備が行われています。
西7,8ホール入場の対策で、少しブロックを減らしました。

欠番は場所的には東7,8ですね。
それに対してカタカナの「ハヒフヘホ」は東456です。
スタンドは足りなくなる可能性
もあるので、
必要だったら自主的に用意しておく必要もあるかもとのこと。

~コスプレについて~
コスプレ先行入場証の発行がハガキから封筒になった。
また、コスプレの更衣室は先行入場は会議棟のみです。

ビッグサイトから言われてしまったので、
コスプレの制限に1行加えました。
庭園などの一般人が見える場所で、
卑猥に感じるポップや音声を出さないようにという旨。
防災公園やおすすめルートを通る時に卑猥に見える時は、
上着を着ているなどやって欲しい。
コスプレは見られていることを意識して欲しい。
同人誌はポップを除いて、踏み込まなければ見られないが、
コスプレは見えてしまうというものではあるので、気をつけて欲しい。

最近はコスプレの人数が増えているので、。
その分トラブルも増えてしまっている感があります。
ただコスプレの改善要請はヒステリックなっていることが多いので、
あまり味方したくないなぁ……。

~ここで市川共同代表に交代~

インフルエンザでワクチンが足りなくなっている。
まずインフルエンザになったら、
しっかりと休んで次回のコミケに参加して欲しい。

手荷物確認は今回もやります。
警察から強い要請があった。
コミケに脅迫があったかといえば、無かった。

脅迫が来ることが当たり前になっていた時期もありましたね。
いや、来ないことが普通ですが。

当日、スリ置き引きの問題もある。
プラカードでの注意喚起もするが、
後ろポケットに長財布を入れないなど、まずは自分で自衛して欲しい。

一にも二にもまずは自衛。
せっかくのコミケが辛い思い出にはなりたくないですし。

~ここで安田共同代表に交代~

企業ブースについて~
企業は162社が出展します。
常盤薬品製薬が「ズボラボ」の出展をします。
ベルメゾンが同人誌用ラックを出展。
マジック・ザ・ギャザリングが出展します。
特別なカードを売りに来るそうです。
メガネのJINSが出展します。

JINSはメガネのレンズに検眼が必要なことも考えると、
フレームだけ販売するのではということ。
マジック・ザ・ギャザリングってどんなカードを出すんだろうか。
ちょっと気になります。

~今後について~
2018年は西2ホールの工事が終わるので、
夏コミは全館使えるようになります。
2019年は東ホールが使えなくなり、西ホールと南ホール。
青海の臨時ホールが使えるようになります。
2019年も開催予定です。

2020年は今、ビッグサイトと調整中ですが、出来るだけ開催予定です。
GW開催どう?的なことを都知事に言われたが、
他に開催しているイベントもあるので。
開催に向けてもう少々お待ちしていただければ。

とりあえず2019年まで開催出来るので安心。
とはいえ、青海の臨時ホールは1.6キロ離れているそうですが……。
2020年夏は…、難しいだろうなぁ。

~ここで市川共同代表に交代~

~世の中の動きに関して~
モザイクの処理などは夏コミと同じ基準で。

基本は市販の雑誌基準ということですね。
だんだん消しが大きくなっているような……。

~著作権について~
そのままコピーしたデッドコピーものはNG。
前々から言っていますが、同人誌よりグッズは厳しい。
リスペクトや愛を感じさせるものを作って欲しい。
何かやるには一通り調べてなどして欲しいです。

グッズは本物と同人の見分けがつかないのが怖いのです。
というか、それもあってデッドコピー扱いされるんでしょうね。

~ここで筆谷共同代表に交代~

~公演について~
明治大学で『マンガ文化の保存拠点計画』というシンポジウムがあり、
私(筆谷)とサトミさんが出席した。
(※「日本のマンガにおける同人界と商業界の複層構造」がテーマ)
今は商業誌と同人誌の世界の差がなくなりつつある。
台湾の同人イベントにもサトミさんが行ってきた。

行きたかったけど、とても行ける状況ではありませんでした。
カレンダー的にちょっとね…(吐血)

我々的には語れる人が欲しい。
以前は米澤嘉博岩田次夫がいた。
岩田が亡くなったから13年。
米澤が亡くなってから11年が経った。
サトミさんも岩田次夫さんが亡くなった歳になった。
運営にも若い人が入ってきた欲しい。

米やんが亡くなってから11年。
時間が経つのは早いです。
亡くなった直後のC71三日目終了前に、黙祷を捧げたのが昨日のようです。

前半はここまで。
質疑応答は後半で。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です