京都紅葉の旅 一日目~伏見稲荷大社編~



京都で食べた地元のラーメン。
京風ラーメンというと、あっさり系のイメージが強いですが、
本来はこういった脂多めのこってり系が京都のラーメンらしいです。
…そういや、天下一品も京都が本店だったわね…。
(※観光ガイドブックに本店の場所が載っていました)

金閣寺を回った後は電車とバスを乗り継いで、
全国に約4万社ある稲荷神社の総本社である伏見稲荷大社へ移動。


鳥居でけぇ!


これもでけぇ!

さすが稲荷神社の総本社です。
とにかくデカいです(特に鳥居)



そして当然おいなりさんも。
なんていうか、普段見るおいなりさんよりも気迫が違う気がします
(※多分、気のせいです)


有名な千本鳥居
右と左、どっちに行けばいいんでしょうか…。
(※両方とも同じところに行けます)


「おう!さすが千本鳥居だな!」
「で、右と左、どっちに行けばいいんだ?」

なんて、再びさのすけ(自家製)を使って記念撮影。
近くに外人さんがいたのですが、「Oh-!さのすけクール!」
的な展開にはなりませんでした(当たり前)


ちなみに千本鳥居を後ろから見ると、こんな感じ。

金よ!金の亡者よぉぉぉ!(マテ
…という冗談はともかくとして、鳥居の奉納を受け付けている為、
こんなことになっているそうです。

ちなみに一番安い5号で17万5千円で、一番高い10号で130万2千円から。
企業で奉納しているのが多かったですが、個人で奉納している人もいました。
皆様もおひとつででしょうか?(マテ

ちなみに稲荷山の山頂まで登ったのですが、
延々と鳥居ばかり、そしてひたすら山道を登るばかり。
日頃の運動不足も相まって、非常に疲れました

そりゃ、山頂近くの500mlの飲み物が200円するわけです
私は山頂まで登りましたが、体力に自信がない限り、四ツ辻までで十分だと思う。

金閣寺から清水寺まで時間があってのもあって、
なんとなく行ってみた伏見稲荷大社ですが、幻想的な場所で不思議な空間でした。
今度行くときは体力を付けて行きたいなぁ…w


ライトアップされた楼門も綺麗でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です