個人サイトでお金儲けって虚しくありません?


※書いてあることは個人調べです。
 間違っていたらゴメンナサイ。

~個人ニュースサイトを巡回しているとよく見るワード~

今日のKindle日替わりセール品!


(いくらか書いていないのでクリックしないと分からない)

気が付いたら○○この値段なの。


(これもいくらか書いていないのでクリックしないと分からない)

○○が大特価!


(これもいくらか書いていないので(ry )

そんなにアフィリエイト踏ませたいのかと
そりゃね、誰だってお金欲しいですよ。
私だって欲しいですよ!

でもね、個人ニュースサイトでしょ?
趣味でやっているんでしょ?

もうね、馬鹿かとアホかと

いいじゃない個人なんだから。
肩肘張らずもっと気軽にやったって。

いいじゃない趣味なんだから。
いちいちお金儲けのこと考えなくたって。

スキあらば「アフィをぺたっ!」って虚しくありません?
アフィリエイトで生活している人は知りませんが

2005年2月に開設して早13年近く。
ネットのアステロイドベルトを漂う弱小ブログですが、
アフィリエイトに頼るわけでもなく
なんとかかんとか毎日1更新の間隔で続けることが出来ました。

その間にもネット上の流行り廃りを見てきた気がします。

ブログブームで個人サイトが斜陽になり、
そのブログもmixiの流行と共に斜陽に。
そのmixiもモンスト以外はほぼ聞かなくなって久しく

代わりに台頭したTwitterはつぶやくというよりも、
議論討論暴言が飛び交うディストピアに

はてなは変わらず意識が高い

Facebookはリア充専用

2chあらため5chは高齢化
ふたばも似たような気がしますが

イラストは個人サイトやブログからpixivやTwitterの時代に。
絵師のpixivやTwitterが活発でも、
サイトは何年も更新していない化石状態も珍しくありません。
せめて新刊情報ぐらいはサイトにもアップして下さい(懇願)

動画サイトでもYoutubeが登場し、
Flashサイトから動画サイトの時代に
さらにコメントを付けることが出来るニコニコ動画が登場。
これでYoutubeと差別化したと思いきや、
Youtubeが再生数に合わせて報酬を出すようになり、さらに差別化。
これにより動画をアップし、再生してもらうことで広告収入を得る。
ユーチューバーなるものは登場しました。

気がつけばバーチャルユーチューバーなんてものが登場し、
ものすごい勢いでブームに。
生身のユーチューバーは忌み嫌われていたのに

ネット全体を見渡すと、気がつけば2chまとめサイトが当たり前の存在に。
それにより「2chのノリを外に持ち込まない」という不文律が崩れ、
ネットマナー、いわゆるネチケットは壊滅

ヤフコメといい、Togetterといい、
コメントが付けられる場所は地獄と化しました

そんな風にネットを見続けて早13年近く。
漠然と思っていた10年はあっという間に過ぎ、もうすぐ13年
14年目に突入しようかという当ブログですが、
まだ適当に続けていこうと思う次第です。

Q:そういえばWordPressに移転したいって話は?
A:すいません、勉強不足でして……。

Q:広告ウザいんだけど
A:すいません、無料版ユーザーなので……。

せめて有料版を使うべきなのかもしれません。
これだけ長くやっているわけですし


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です