即売会机のレイアウトって、どうすればいいんだろうか…


#即売会机のレイアウトで売上が伸びたor逆効果だった話 – Togetterまとめ

まず、なんらかの形で目立つことが大事だと思う

目立たないということはそれだけ注目されないし、手に取ってもらえないので。
とはいえ悪目立ちするのは逆効果なので、そこが難しいのですが…。

あくまでも1人の一般参加者から思ったことですが、
個人的に逆効果だと思うのが、「照に取って見るだけでいいですから」的な声掛け。
でも、これで手に取る人もいるだろうし単に私が苦手なだけかも…。

逆に私はサークルの人が視線を外したり、
本やスマホを見ていても気にならないのですが、
気になる人は気になるわけで…。

やっぱり『ディスプレイを凝る』というのが最大公約数な工夫なのかも…。
個人的に効果的だと思うのは、

・スペースNoのポップ
・既刊がいつ発行なのか表記されている

でしょうか…?

同人誌即売会は同じ机が整列しているので、現在位置が分からくなりがち。
なので、現在位置が確認になる『スペースNoのポップ』は目に入りやすいですし、
気になる既刊があっても、『既刊がいつ発行なのか』分かれば、
どこから頒布して貰えるか分かるので効果的かなぁ…と、思ったり。

こういうのって千差万別でしょうし、絶対的な答えって無いんだろうなぁ…。
でも、『ブラック・クラッシャー』さんのレイアウトはインパクトがあると思うんだ、私
(主に表紙のインパクト的な意味で)

中堅同人作家になるためのハウツー集同人誌 「同人入門」 – アキバBlog

ちなみにこの本にもスペース設営について載っていますぜ
(ダイレクトマーケティング)

コミケに行こうか悩んでいる未経験者の方へ。- Togetterまとめ

20ヶ月も前の話ではありますが

こういう話を見ると、コミケ初参加時に歴戦の経験者にコミケのいろはを教えてもらい、
コミケカタログを熟読することを教えられた私は幸運だったんですねぇ…。

って、インターネットが発達する前は経験者に教えてもらうのが普通でしたが…。
今ではネットの情報のみで初参加する方も結構いるのかもしれません。
そんなわけで、忘備録と更新ネタとして。
コミケに参加する人の為になればと思い、
色々とコミケに必要な物や情報を書いている次第です。
弱小だから、ほとんど注目されないんですけどねw


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です