次の選挙では当選するといいなぁ…>山田太郎氏


今日の出来事 その1:有害な液体をぶちまけ、泣く泣く床を拭く
今日の出来事 その2:温まったエンジンに手を触れて、低温やけどする

厄日か>挨拶

実際は大したことはないのですが(重要)
ただ手が荒れたのでハンドクリーム塗っています。
低温やけどって、痛いというよりもかゆくなるよね……。

「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得

30万票獲得しても落選かぁ……

あまり政治の話をブログでするのもなんですが、
今回ばかりはヌルヌルと書かせてください。

比例制度のことを考えれば致し方ないのですが、
TPPの件で「二次創作と海賊版は別物」という言質を取り付けたり、
日頃から表現の自由の為に活動してくれているだけに、
ただただ残念な結果です。

とはいえ、現在の非拘束名簿式とは違い、
昔の比例制度は党名でしか記入出来ませんでした。
(つまり山田太郎氏に入れたかったら「新党改革」と記入)
こうやって個人名でも記入可能になったことを考えれば、
まだ山田太郎氏には有利な制度だった…かもしれません。

ぶっちゃげ比例制度は党の人気投票に近いところがあるので、
(間違っていたらごめんなさい)
自民党のような最大政党ならば当選枠も多かったのでしょうが、
新党改革は比例での獲得議席数は0だったわけで……。

仮に新党改革が1議席獲得するにしても、
到底足りない票数だっただけにかなり厳しい選挙戦だったと推測出来ます。

ただ悲観することばかりではないのが今回の選挙結果。
比例の個人で30万票近い票数を取れたということはすごいことですし、
今まで票にならないと言われていた「反表現規制」が票になることが
証明されたわけで。

さすがに山田太郎氏ほど積極的に活動する政治家はいないでしょうが、
今後、表現の自由のために活動してくれている議員が増えるなど、
何らかの形に繋がることを期待したいです。

…期待していいよね?

はてなブックマーク – 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得 – ITmedia ニュース

反表現規制という点で実績があり、かつ永田町歴が長いという点では枝野幸男や福島瑞穂が第一選択となるべきところ、何でこの程度のを担いでるのか、サッパリ分からない。得票数は「支持政党なし」に負けてんだぞ?

・児童ポルノ禁止法でマンガ・アニメ規制を阻止
・実在の児童を守るために児童の養護に奔走
・国連からのマンガ・アニメ・ゲーム規制勧告をはねのけた
・軽減税率を理由にした有害図書指定を不可能に
・TPP非親告罪化からコミケ、二次創作、同人誌を守る
(出典:山田太郎 公式webサイト)

そういう実績になる活動。
支持を得る行動をしてきたからこその30万近くの得票になったのではないかと。
つまり見ている人は見ていた結果なのでは?

…と、思ったりしたりします、ハイ


次の選挙では当選するといいなぁ…>山田太郎氏” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >山田太郎氏

    本日、職場で選挙の話題になった際、
    この人のことを(割と好意的に)話した方がいたので
    私も少々乗っかるつもりでいたら、傍で聞いてた別の方から
    「なに、お前あんな奴に投票したのかよ!?」
    みたいな声が。

    …なんか会話が不自然だな?と思い、「人違いでは?」と
    訊いてみたら、案の定どこぞの山猿と勘違いしていました
    (つか、そもそも今回あの猿は出馬してねーし)。

    憶測ですが、コイツだと勘違いしたせいで
    投票を忌避した人ももしかしたらいるかもしれませんし、
    だとしたらホント、いい迷惑ですよね…。
    支持者には悪いけど、どこぞの芸人モドキと同じ臭いがするんスよ、ええ。

    >30万票獲得しても落選かぁ……

    自民とかはこれより低い数字で当選してる奴とかいましたもんね。
    ルールや仕組みの都合上仕方ないのでしょうが、
    素人目に見ると明らかに納得いかないよなー(-ω-)

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    山本太郎が天皇陛下にやらかしてくれた時に、
    山田太郎氏に抗議がくるというとばっちりもあったらしいですしね。
    ほんと、迷惑な話ですわ……。

    >素人目に見ると明らかに納得いかないよなー(-ω-)

    比例代表制はあくまでも党名で投票する人が多くて、
    まだまだ個人名で投票する人が少ないということかもしれません。
    実際、「自民党」で比例区を投票した人はそれ以上では
    済まない数でしたでしょうし……。
    そういう意味では大政党が比較的有利かもしれませんね>比例代表制

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です