実質、炎尾燃と富士鷹ジュビロの直接対決


???「ガンダムの世界では2号機は奪われるもの」

……せやな>挨拶

そんなことを思った『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』。
そして『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』。

考えてみればトキオ・ランドールが乗ったネオガンダム2号機は奪ったものだし、
なんか「ジークアクス」のRX-78-2ガンダムが変なことになっているし……。
そもそも「ジークアクス」のガンダムはRX-78-2なのか不明ですが。

そういえば2号機が奪われるのはテンプレート展開とはいえ、
主人公側が奪うというのは、地味に衝撃的だったなぁ……。
知ったのは漫画版ではなく、「GジェネF」ですが
ガレムソーン!!!

ポプちん、慈悲無いわね

でも、まぁしょうがないわね。
実際デザインがね……(酷

でもピピ美はまんざらでもない様子。
これはポプ子との仲良しが嬉しいからでしょうか
これはキマシ展開ですか?

老後は、あえての週刊連載!!

……って、島本先生も言っていましたしね!

とりあえず、このカメントツ先生のレポート漫画を思い出した件。

カメントツの漫画ならず道 逆風満帆編 / カメントツの漫画ならず道 逆風満帆編 – カメントツ | サンデーうぇぶり

ちなみにカメントツ先生のレポート漫画。
ここで公式配信しているでよ

今回の新連載は売れるのでしょうか。
『鬼滅の刃』くらいは

まだ決まっていなかったのね

正直、水面下で進んでいると思い込んでおりました。

さすが島本先生。
同人誌を描く速度といい、行動力が半端ないですわぁ……。

それにしても藤田和日郎先生との同時連載。
まさに炎尾燃と富士鷹ジュビロの直接対決ですな!!
そんな錯乱状態

トークショーの秘密の話って、週刊少年サンデーの同時新連載の話だったのね

週刊少年サンデーがどんなに豪華になっていますなぁ……。
久米田康治先生も連載していますし
出戻りかつシルバー人材センターからやってきたと自虐していますが

そういえば久米田先生は言うまでもなく、島本先生より年上の高橋留美子先生が週刊連載していましたね。
通常運転過ぎて忘れがちですが


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です