中村悠一さん「ズッ友だヨ ^_^」


「Nintendo Switch 2」の抽選販売の当落発表がありましたね>挨拶

任天堂、第1回「Switch2」抽選販売の抽選結果を発表 – GAME Watch

廃ゲーマーでありながら、「ニンテンドーダイレクト」のナレーションも担当されている中村悠一さん。
守秘義務もキッチリ守っている社会人の鑑でもありますし、役得……。
もとい中村さんは当選しているに決まっていますね〜〜^_^

……。

まぁ、アレです。
不正は無かったということで
ま…まあ中村さんほどの実力者が外れるのなら………

実際、第1回の抽選販売には220万アカウントの応募があったらしく、当選率は決して高くなかった様子
なので、中村悠一さんが落選しても不思議ではありません。
任天堂には慈悲はありませんが

同じく「ニンテンドーダイレクト」のナレーションも担当されている
そんな安元洋貴さんも落選していますし。

PlayStation 30周年アニバーサリーコレクション | 本体および周辺機器のリミテッドエディション (日本)

これのことですね

同じく任天堂の仕事をしている安元洋貴さんは当選したのに、中村悠一さんは落選。
やはりソニーも不正は無かった
それ以前にソニーはPS5を上手く売るべきだったと思うの

抽選販売前は転売ヤーを殺しにかかって楽しませてくれるだけでなく、
抽選販売後は中村悠一さんを殺しにかかっている任天堂

任天堂は真のエンターテイナーですね(酷

アッハイ

昔、『週刊ファミ通』で「PS1」を2台重ねて「PS2」というネタをやっていたことを思い出しました。
それよりも酷い気がするのですが、それは

中村悠一さん、闇落ちする
中村さん、サイコキラー化

これは桜井政博さんも絶交っすわぁ……

つまりはこういうことですね、分かります

「中村悠一さんは『ニンテンドーダイレクト』収録の度に記録を消されている」。
そんなネットミームを桜井政博さんは知っていたのですね。

流石「スマブラ」の人ですわぁ……。
関係ないと思います。

ちなみに他の方の当落結果というと……。

マフィア梶田さんは落選
『わしゃがなTV』は継続出来そうで良かったです

杉田さんは応募せず
「Switch 1」の時も焦らず買えればって感じだったので、通常運行なのですが。

でも竹達彩奈さんは当選。

さよなら……、竹達さん
君はいい友人であったが、君がSwitch 2が当たったのがいけないのだよ

そうか……。
サークライさん以外にも当たった人がいるのかぁ。
そして妹にも慈悲が無い兄であった
主に「俺妹」的な意味で。

実に趣深いですね、本当に

え?
俺の妹だけSwitch2が当たるわけがない。

そしてかんざきひろ先生も「Switch 2」に落選しているそうで。
それも実に趣深いですね

やっぱりさよなら……、竹達さん

本当に絶交されていなければ良いのですが……w

俺達、ズッ友だヨ ^_^
そして中村さんだけ落選するフラグ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です