めちゃ聞き取りやすくて通る声の…
ハムスター!!
おはようございます。#カピバラ 🐐 pic.twitter.com/F3ibsFQL8A
— バラリ (@capybaracamera) April 28, 2025
モルモット!>挨拶
違いますか、そうですか……。
ハムスター!!(違
あの日の仕事ってなんだっけ
収録で何を語ってたっけ
思い出せないまま ねえ 過ごしていいの? pic.twitter.com/5y8v6LW7r2— 斜風 (@08103_Regamys) April 28, 2025
ウルトラマンXさんも「Switch 2」の抽選に外れていそう
中の人(中村悠一さん)繋がりで。
そして抽選にそもそも応募していないウルトラマンギンガさん
X「ギンガ、まずは舞台に上がれ」
それは岡本信彦さんに言い放ったポストであって、
ウルトラマンギンガの中の人こと杉田智和さんには言ってはいませんか、そうですか……。
でもオフライン上では、2人はそんなやり取りをしてそう。
それにしてもパソコンの中に居るのはグリッドマン(CV:緑川光さん)だけでなく、
ウルトラマンXさんも一緒(?)なのですね。
前者はさすが「スパロボ」を凄い勢いで攻略するグリーンリバーライト=サン。
後者はさすが「ニンテンドーダイレクト」のナレーションを担当するだけありますわぁ……。
どっちも関係ないと思うゾ
質問コーナー pic.twitter.com/fDskNvmInR
— 道の駅ウミガメ公園【公式】 (@umigame_kouen) April 28, 2025
歩く用事が無くなると早めに1日を終わらせます。
素敵ですね
これは日本の労働環境でも導入すべきです!
時期は月末の金曜日が適切だと考えるので、名前は……。
「プレミアムフライデー」なんてどうでしょう!?
もうあるじゃねーか
普及しませんでしたねぇ、「プレミアムフライデー」。
やっぱり「華金」の方が良かったのでは?
ボブは訝しんだ。
それはもっと古いですか、そうですか……。
それにしても人間よりも長生きなことも多いリクガメ。
案外、長生きの秘訣はここらへんにもあるのかもしれません。
なんというか「生き急がない」的な意味で
本当に嫌だった時の宇崎月 pic.twitter.com/udGsdTibyj
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) April 27, 2025
CV早見沙織さんですね、分かります
いいですよね、本当に嫌だった時の声色……。
ゴミを見るような目の声色だともっと最高ですが
……自身のラジオジングルではよく言っている気がします、多分
>本当に嫌だった時の宇崎月
こういうイラストをあげると、そのうち「そういう」内容の薄い本が出るぞ、気をつけろ!(マテ)
…いやまぁ、今回のはダチョウ倶楽部よろしく丈先生からのフリのようにも思えるのですが、どうか?w