6月ですね>挨拶 祝日のない6…
そんなことより聞いてくれ、>>1よ
[8] ポプテピピック シーズン9【5月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://t.co/Qta9jmMn1w pic.twitter.com/tF8SgFkF6v
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) May 8, 2025
次は「ゴノレゴ」シリーズですな>挨拶
そんなことより聞いてくれ、>>1よ
ゴノレゴだったら、2ちゃんに書き込めばOKやね by 任意ラヂヲ
■ゴノレゴ (ごのれご)とは【ピクシブ百科事典】 – pixiv
まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった
■ASCII.jp:そんなことより聞いてくれ、>>1よ――「ゴノレゴ」が変えた10年 (1/5)
懐かしいですね、FLASHアニメ。
そして上記の記事ですら、2012年という13年前……。
ニコニコ動画の登場と共にFLVやmp4を入れ替わる形で動画サイトから消え、
今ではFLASHのサポートが切れているという状況ですが
大体、Apple社が悪い
そんなニコニコ動画も2006年にサービスを開始したので、今年で19周年。
一体、ポプ子とピピ美は何歳なのでしょうか?
14歳です
きっと次はこれを言う予感。
「テレホマンフライングアタック」……と。
そんな「テレホーダイ」も2023年まで生き残っていたという……。
……改めてポプ子とピピ美は何歳なのでしょうか?
永遠の14歳です
それにしてもゴノレゴに代表されるFLASHアニメも平成……。
平成も遠くになりにけり
/
ICOCAでイコか!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねんどろいど
カモノハシのイコちゃん
___________▼商品詳細はこちらhttps://t.co/hNS8R32GgF#イコちゃん #ねんどろいど pic.twitter.com/NfvwgUyfyJ
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) May 8, 2025
いかにもボケキャラって感じのキャラデザなのが素敵です
新大阪駅ではなく、大阪駅でイコちゃんを見かけた時は、
少しだけテンションが上がったのはココだけの話。
是非ともSuicaペンギンとお笑いコンビになって欲しい所さんです。
ちなみにSuicaペンギンの方は、ねんどろいど化はしていない様子。
……少し残念です
ピンと立ったつま先がかわいくてクスっと笑ってしまいますね🐧♪
素敵なお写真の投稿ありがとうございます! https://t.co/qbdmSRrmw2— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) May 8, 2025
ピンと立ったつま先が素敵です
全く構図が逆になりますが、ライブハウスでつま先立ちしている自分自身を連想してしまいました。
冷静になって考えると、本当に全く構図が逆なのですが
それにしてもエンペラーペンギンことコウテイペンギン。
名古屋港水族館でも見ることが出来ましたが、
もっと近くで見れたら本当に大きいんだろうなぁ……。
ペット用のキャップ買ったんだけど、顔が丸すぎてなんか思ってたんと違う pic.twitter.com/04UTisCKf2
— みにら日記-MiniraDiary- (@MiniraDiary) May 7, 2025
競馬場で競馬新聞と馬券を握りしめてそう
そんな風に感じた帽子姿。
いや、ネッコなので可愛いんですけどねw
それにしても実際の競馬には今ひとつ疎い私。
府中本町駅が東京競馬場の最寄り駅だとは知らなかったヨ……。
先日、府中本町駅で乗り換えした時に気づいた。
>次は「ゴノレゴ」シリーズですな
そんなことより聞いてくれよ>>Sよ。
ピクシブ百科事典に「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当によく頑張ったな?」の声がゴノレゴのそれにそっくりだと書かれていたんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
…確認したら、本当にそっくりだったのは内緒だw
ゴノレゴに比べて滑舌が良くなっているあたり、地味に技術の進歩を感じますw
(参考)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC
> ねんどろいど カモノハシのイコちゃん
関西つながりで「スルッとKANSAI」のスルットちゃんもねんどろいど化して欲しいデスw
> 競馬場で競馬新聞と馬券を握りしめてそう
「ハンチング帽」ってやつですかね。
…なんで競馬場やパチンコ屋、あるいは場末の居酒屋で真っ昼間から呑んでいそうなオッサンってハンチング帽をかぶってる奴が多い(印象がある)んだろうねぇ…?
>Sasaさん
>そんなことより聞いてくれよ>>Sよ。
>(中略)
>もうね、アホかと。馬鹿かと。
これは紛れもなくゴノレゴですわぁ……。
私は10秒が無駄になってもいいから、とっとと閉じますがw
>ゴノレゴに比べて滑舌が良くなっているあたり、地味に技術の進歩を感じますw
ボーカロイドもどんどん豪華になっているからね、仕方ないね♂
>「スルッとKANSAI」のスルットちゃん
こっちは普通のキャラクターで、味わい深いですね。
これでブリジットたんのように男の娘だったら笑いますがw
(ねーよ)
>「ハンチング帽」ってやつですかね。
言われれば確かに。
パチンコ屋といえば、昔の通勤路にパチ屋があって毎朝開店前に並んでいる人を見ていた記憶が。
どうやら良い台を取るために並ぶのでしょうが、何が矛盾している気がします、ハイ。
>…なんで競馬場やパチンコ屋、あるいは場末の居酒屋で真っ昼間から呑んでいそうなオッサンってハンチング帽をかぶってる奴が多い(印象がある)んだろうねぇ…?
水道橋ホール前の場外馬券売り場だと必ず目撃できそう(小並感)。