サメコネコネのネコチャンの1日は早い


地味に大事な情報>挨拶

こうして図示化すると分かりやすいよなぁ……。
いや、しっかりカタログも読めって話ですが。

確かに(たしかに)
なんと分かりみが深い。

なんだったら、お気に入りだけで部屋の面積と体積が足りなくなります
お気に入りが多すぎると思うゾ、私

流石に反省して厳しくお気に入りを選別。
どうにか人並み……とはいかなくても、多少はマシな部屋になりましたが……。
大型薄型テレビを設置出来るくらいの面積は確保出来ましたし。

1つ気付いたこと。
もとい反省したこととしては、むやみに集めるのもよくないなと
そんな反省点のおかげか、以前よりは物欲にブレーキが掛かっている気がします。
気がするだけですが

友人が教えてくれたので

これまでの違いとしては、直行便が「国際展示場から新橋」だったのに対し、今回から「新橋から国際展示場」も運行するようになったこと
さらに早朝時間帯こと朝6時台から朝7時台にかけて直通特急も運行するという、分かっている感じが素敵です

東京ビッグサイトはりんかい線にゆりかもめ。
そして東京駅行きのバスが運行していたりと屈指の交通の便の良さがありますが、それでもコミケ開催時では厳しいわけで
こうやって『分かっている』交通機関が増えるのはありがたいです。

個人的にはりんかい線を重宝している身ではありますが、東京BRTの高速っぷりは捨てがたいですし、ゆりかもめのゆったり感も好きだったりします。
ゆっくりしていってね!!

東京ビッグサイトへの交通機関。
昔はゆりかもめしかなかったなぁ……。
りんかい線が通るようになって、かなり変わった感があります。

コネコネ職人の朝は早い

コネコネ職人の夜は早い

朝早くからサメコネコネしていたからね、仕方ないね♂
改めてマクーさんのネコチャン可愛いですなぁ……。
サメコネコネしているし


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です