ドナルド・トランプなんだから、カードゲームの「トランプ」を出して欲しい


これは素晴らしいコーヒーですねぇ……>挨拶
ラーメンですよね、これ?

いいよね、ラーメンコーヒー……。

私もコーヒーをいただきましたし
「一蘭」とは普通ですね!!

とりあえず麺の硬さは「バリカタ」が正義。
個人的には赤い秘伝のたれは「2分の1」か「標準」がピッタリ。
意外とスープは「こってり」が好きだったりします。

昔は替え玉込みで1000円いかなかった時期から時々通っていますが、ジャンクな感じが変わらないのは嬉しかったりします
それだけに近年の値上げとインバウンド需要は理解できませんが

そういや、昔はもっと空いていた気がします。
……よく店舗が維持できていたわね。

さよなら、うしくん……
焼肉美味しいよね

毎月29日は「肉の日」ですが、8月29日は「焼肉の日」。
これはうしくんも本望でしょう

うしくんによる11月29日の「いい肉の日」。楽しみだなぁ……。
そして「さよなら、うしくん……」再びである

チョコレート(トランプ味)(意味深)

さすが自分大好きトランプ=サン。
自身のボードゲームを出したことといい、伊達ではありません

トランプ:ザ・ゲーム – Wikipedia

Wikipediaに記事あったんだ(酷

そして実質モノポリーな件

ゲームシステム……。
オリジナリティーを出すって難しいよなぁ。
遊び方にパテントはない

……いや、割とそのまま過ぎてパ(ry
「パルワールド」かな?

このボードゲーム。磨伸映一郎先生の同人誌で知った記憶があり、色々と思うところがあります。
「どうして「トランプ」で出さないんだ?」的な意味でも

心が不安定になる
特に背景のイラスト(?)が

そうか。これが芸術か


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です