つまり1年中もっと寝たい

春は「春眠暁を覚えず」。もっとたくさん寝たい。
夏は夏バテ。もっとたくさん寝たい。
秋は「睡眠の秋」。もっとたくさん寝たい。
冬は布団から出るのが辛い。もっとたくさん寝たい。

つまり1年中もっと寝たい>挨拶

……最近、夏バテ気味なので特に。
あまり自覚症状がなかったのですが、冷房の効いた部屋に居ても少し火照っている感じがする。
そんな感覚で冷房の効きが弱いのかなー?と思っていたのですが、夏バテなんですね、これ

確かに疲れやすい気がするので、確かに……。

夏バテでもっと眠りたいからね、仕方ないね♂

それにしても、さすが宮城蔵王キツネ村です。
人間への慣れ方が尋常ではありません

さすが、日本で唯一(?)のキツネ村ですわぁ……。
エキノコックス対策もバッチリなのもポイント高し。

こうして見ると犬ですね

キツネも一応、イヌ科なので、近いっちゃ近いのですが……。
なんとも言えない近さを感じます、ハイ。

おふとん気持ち良いですしね
私も一日ゴロゴロしている時があります

それはただのダメ人間ですか、そうですか……。
それにしても実にホモサピなアトモスフィアを感じるネッコです。
もしや人間はネッコに近いのでは?
お目々グルグル

犬もおふとん大好きなので、皆大好きだと思います、多分

構図が完全にポケモンバトル

これはCV松本梨香さんの声が聞こえる構図ですわぁ……。
※ゲームだと声は無音です。

それにしてもネッコは鳴き声で談笑するんですね。
全然知らなかったヨ……。

縄文時代には既に日本に猫がいた可能性が微レ存……!?

ちなみに日本に猫がやってきたのは、奈良時代から平安時代の1200〜1300年前と言われております。
……さすがに縄文時代にはいないよね

一体、縄文時代のにゃーんが何によって作られたのか。
作られた意図はなんなのか。

個人的に気になる所さんです。
あと「MMR」案件である

つまり1年中もっと寝たい” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    > つまり1年中もっと寝たい

    電気グルーヴの「カメライフ」かな?(マテ)

    (参考)
    https://m.youtube.com/watch?v=jckIh2C2nKQ&pp=ygUP44Kr44Oh44Op44Kk44OV

    「サボりのツボがあるみたい」はたしかにそう思いますw
     
     
    …それにしても素晴らしいのは、このジャケの写真ですワw

    これは恵比寿の焼肉屋で撮影されたものだそうですが、右から石野卓球(赤シャツ男)、ピエール瀧(卓球の隣で焼き網を覗き込んでる奴)、「まりん」こと砂原良徳(サイダー瓶のそばにいる人)、当時のマネージャー(左端の立ちあがろうとしてる人)が恐ろしく自然な感じでメシを食っている(撮影はたまたま行われたもので、全員が全くの自然体である)構図は、曲とは全く関係ないはずなのに妙に似合っているような、不思議な魅力を感じさせますw

    >キツネも一応、イヌ科なので、近いっちゃ近いのですが……。

    …ってぇことは、仙狐さんもイヌ科である可能性が微レ存…?(※神の使いです)

    「世話やきキツネの仙狐さん」アニメ2期やってくれないかなぁ…。

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    >電気グルーヴの「カメライフ」かな?(マテ)

    私はさらに1日10時間寝ていたいです。
    加齢のせいか、そんなに一気には寝れませんが(悲しみ)

    >「サボりのツボがあるみたい」はたしかにそう思いますw

    やる気のスイッチは有名ですけどねー。
    やる気スイッチはどこにあるのか。知りたい所さんです。

    >…それにしても素晴らしいのは、このジャケの写真ですワw

    ビートルズの「アビーロード」っぽい感じもしますね。
    ただアレは狙った感じもあるのに対し、日常を切り取った感じがするのは素敵ですなw
    ビートルズもお茶をしばいている時とかの構図をジャケットにすればそうなのかしら?w

    >…ってぇことは、仙狐さんもイヌ科である可能性が微レ存…?(※神の使いです)

    今の時代だからこそ、仙狐さんが必要だと思います、本当にw
    今更ですが、アニメで千葉トロンこと千葉繁さんが出演されていたのですねー。
    (中野の上司役で)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です