バリツの前では、市民の命なぞヘリウムガスより軽い

これは素晴らしきアンモニャイト>挨拶

ウチにもアンモニャイトが届かないかなぁ……。
と思ってしまいましたが、命が重すぎて無理な件について

自分には命という存在は重すぎる。
そんな風に思ったりします。
『シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件』の登場人物の命は、ヘリウムガスより軽いですが

キックでその辺にいる市民を蹴り殺す。
これが噂のバリツですか?

その市民にしても、ぶつかったらホームズはダメージを受けるわけですが。
つまり市民はホームズにとって敵ということです

シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件 – Wikipedia

「世界のすべてを敵に回しても」が体験できる本ゲーム。
何故、ホームズがこんなことになっているかが謎すぎる件について。
敵組織の名前が「パパイヤ団」なことも含めて
だいたい「パパイヤ団」ってなんだ

……団長がパパイヤ鈴木さんなのでしょうか?(違

パパイヤ美味しいよね……。
どの時期に食べられるかよく分かっていないけど(酷

【アニメ新番組一覧】2025年10月期。「ウマ娘シンデレラグレイ」2期「終末ツーリング」「永久のユウグレ」など – AV Watch

(気がついたら)10月になっていたので

……秋の新番組もだいぶ始まっていますね。

私は『百姓貴族 3rd Season』が一押しですが

いいよね……。北海道……。
『水曜どうでしょう』の聖地巡礼できるし

そして改めて感じる北海道が日本の食料庫である事実。
やっぱり作付面積を確保できるのは大きいです。
アメリカのグレインベルトやライスベルトも広いと聞きますし。

まさに北海道はでっかいどう!ですな!!
言いたかっただけ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です