「シカでした」の汎用性は異常

江口拓也さんと早見沙織さんの画力の再現度が高くて素敵です>挨拶

そんなロイドとヨルさんのイラスト。

さすが画伯

声優業界でも双璧を成す画伯です。
画伯は画伯であって、いわゆる画伯です

……画伯の定義が壊れるわね、なんというかw

回収!「淫魔の乱舞」は回収です!
序ノ口譲二先生!お許しください!!

回収!「痴漢者トーマス」は回収です!(酷
ちなみに「痴漢者トーマスII」もある様子

……大丈夫か、エロゲー業界。
大丈夫じゃないです

「Fate」はエロゲー。
実際、間違っていないから地味に困る件

ラオウが歌っている件

ゴードン役は内海賢二さんだからね、仕方ないね♂
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』で、またヴォルキンの声が聴けて嬉しかったです。

それはそれとして鉄道の事故。
やっぱり起きると影響が大きいことを実感します。
私はこれといった影響は受けませんでしたが、大幅に通勤が遅れた話を聞くと大変だなぁ……。と感じたり。

ぞりゃ予定通りに通勤できないと疲れるよね……。
普通に通勤するだけでも疲れるのに

テレワークのメリットって通勤時間が無いことだと思います。
デメリットは心のスイッチが切り替わりづらいことだと思いますが

クマ!?
トラとどっちが恐ろしいのかしら?

アフリカはめっちゃライオンいるからね
アフリカだから、当たり前です

あの時の緊張感。
「水曜どうでしょう」の中でも屈指の緊張感でしたねぇ……。

さすがミスター

期待を裏切らないエンターテイナーです。
ダメ人間だけど

でもクマの親子は危険です。
冗談じゃなく危険です

ミスターもミスターの犬たちも無事でありますように……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です