「0083」は一切ニュータイプが出ない作品ですが
CMで「デンドロビウム」というワードを聞くと、ドキッとするよね>挨拶
昔、ラン園かなんかのCMで外人が「デンドロビゥーム」なんて発していたので。
そういやゼフィランサスやサイサリスも花の名前でしたね、確か。
とりあえず序盤は存在すら認識されていないのに、
「ブルーレイボックスで箱絵に使われている3号機は美味しい立場だなぁ……」
なんて思ったりする次第です。
私も1号機よりは3号機の方が色々とぶっ飛んでいて好きですけどw
(そして1号機はフルバーニアン派)
反面、『SDガンダム外伝 聖機兵物語』では騎士ガンダムGP01が主役。
そして騎士ガンダムGP03は完全に脇役。
そもそも序盤は全く出番が無いという原作準拠っぷり
そんなSDガンダム外伝ばかり見ていた私としては、
3号機の優遇っぷりがちょっと意外だったりします。
それはそれとして本編の「0083」。
やっぱりガンダムシリーズ伝統の「兄貴ポジションが途中退場」とはいえ、
バニング大尉の退場は惜しいと思う一方で、
ニナが面倒臭すぎて「こいつ退場しないかな?」と思ったり(マテ
そら、ガンダムシリーズで屈指の悪女の一人として言われる罠w
悪女といっても、単純に面倒くさい”だけ”なのですが、
その面倒くささがコロニー落としまで発展するわけで、
人間って面倒くさいと思う次第です。
>そういやゼフィランサスやサイサリスも花の名前でしたね、確か。
ラフレシア「虐殺も辞さない」
>私も1号機よりは3号機の方が色々とぶっ飛んでいて好きですけどw
ブルーディスティニー1号機「システム起動も辞さない」
「ジム面」というインパクトだけならこっちに軍配や!(マオ君風に)
無印「ビルドファイターズ」でブルー3号機に思い切り
クロスカウンターでブン殴られてたっけなぁ…(ノД`)
>『SDガンダム外伝 聖機兵物語』では騎士ガンダムGP01が主役。
>そして騎士ガンダムGP03は完全に脇役。
伝説の無理ゲーとして悪名高い「SDガンダム三国志・レインボー大陸戦記」では、
よりにもよってGP-01はラスボスという扱いですた
(というか、各種GMはおろかZガンダムまで普通に敵として出てくるんだよね、このゲーム)。
(参考)https://www.you
tube.com/watch?v=rjrr7Tv2_l8
兎にも角にも酷いゲームですが、灰色のGP-01はアリだよな!(マテ)
>バニング大尉の退場
これは何度見てもショックですよねぇ…。
なまじ、厳密に言えば「敵に撃墜された」わけでもないので、
余計に納得いかない感が強いのですよ。
その証拠に、スパロボ作品では死ぬどころか
ジム・カスタムの損傷といった原作再現すらされずに
普通に最後まで生き残ることがほとんどなので、やっぱり
「原作通りに死なすには惜しい人」と考えている人が多いのでしょうね。
能力値的にも大抵の作品では強キャラですし、なによりほとんどの作品で
「指揮官」技能(自分の周囲の味方機の命中&回避率を上昇させる)を
習得しているのが最大の強みです
(…ただし、大抵の作品で強い機体に恵まれないのが一番の泣き所)。
…もしも、バニング大尉が死亡せずにアルビオンに
(機密文書を持って)無事に帰投していたら、星の屑作戦どころか
のちのティターンズ結成も無かったやもしれません…。
>Sasaさん
>ラフレシア「虐殺も辞さない」
ビルギットさんだけを殺す兵器かよぉぉぉ!!
>ブルーディスティニー1号機「システム起動も辞さない」
ブルーディスティニーは1号機派ですw
ジムヘッドなのがいかにもな試作機なところとか、
蒼なところとかw
>灰色のGP-01
何故ボスがGP-01である必要が…w
しかし後のIFネタであるティターンズVerGP-01に繋がるカラーですね。
バニング大尉はシーマのゲルググに僅かに機体にダメージを受けたのがきっかけ…。
というのは小説版の設定だけかもしれませんが。
(小説版は原作準拠だと思われますが、差があるかもです)
それでも納得がいかないので生存して欲しいと思う次第です。
ただスパロボだとジムカスタムかGP-01に乗ることが多い気がしますが、
GP-01ですら火力不足なので、機体が貧弱なんですよね…。
機密文書があれば、コロニー落としを早い段階で気づいて対策を打てたでしょうし、
それこそティターンズ結成の原因を防げたかもしれないですね…。