■とんこつラーメン「一蘭」が“…
アニメでは「メガ・ビーム・ランチャー」と呼ばれていたことも含めて
もう4月が終わる……だと……!?>挨拶
そんな4月30日。
つまりはGWということですな!!
つづく
今年のヨドバシもGW(ゴールデンウィーク)に合わせて
「ガンダムW」特集をするのかと思っていましたが、
ガンプラが巣ごもり需要(古い)で狩り尽くされていた件について
ガンプラ「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」も凄い勢いで完売したみたいだし、
地味じゃなく転売ヤーの悪影響はあるだろうなぁ……。
■「機動戦士Ζガンダム」よりガンプラ「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」本日発売!
■ガンプラ「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」レビュー
カッコいいわね
「Ver.Ka」だからというわけではなく(酷
やはり素のZガンダムとしてのデザインは完成させている気がします。
RX-78-2のデザインも完成されている。
それだけによく引っ張られず新しいデザインを描けたなぁ……。
と、今更ながら思ったりします、ハイ。
個人的にハイパー・メガ・ランチャーが無いのは残念ですが、
元々アニメでもそこまで出番があったわけではないので
個人的にはあまり好きではないのですが「プレミアムバンダイ」待ちかな?
と思ったりしています。
非常に不服ではありますが
「スパロボ」シリーズでは、Zガンダムの主力武装になっていたハイパー・メガ・ランチャー。
色々と意外な印象があったりします。
アニメでは「メガ・ビーム・ランチャー」と呼ばれていたことも含めて
のるるん入庫はじめてみたけど無理やりすぎて爆笑してしまった🤣🤣ムギュ!!!!!モギ!!!
#のるるん pic.twitter.com/QO4zO2JOQB— セリ餅 (@serimochi009) April 29, 2023
「水曜どうでしょう」のonちゃんかな?
なんて思った光景。
安田さんonちゃんも膨らんだまま車に入るのが得意で、
音尾さんnoちゃんに見本を見せていましたね。
……やっぱりonちゃんの中の人といえば、安田さんだよな!!
動きのキレが違いますし。
なんか評価がスーツアクターの岡元次郎さんみたいです。
次郎さんも動きがキレっキレだもんなぁ……。
ビール好きも相まってなかなかの腹回りでしたが
俗に言う次郎さん体型だからね、仕方ないね♂
ちなみにダイエットしてスッキリした模様。
……残念です(酷
>「スパロボ」シリーズでは、Zガンダムの主力武装になっていたハイパー・メガ・ランチャー。
無印「エゥーゴvs.ティターンズ」でも強かったですねー。
なにしろ「ハイメガ乙」と俗称されるほど
ハイパー・メガ・ランチャーの性能が異様に良く、
発射後のリチャージが早い上にビームなのに誘導性能がやたら高くて
さながら某プロデューサーのサイコガンかと思うほどでしたよ!w
あまりに強すぎたせいか、後発の移植作などでは
軒並み調整されたみたいですが…。
> 「メガ・ビーム・ランチャー」
百式が撃ってたやつが「メガ・バズーカ・ランチャー」で、
ZZガンダムのデコから発射するのが「ハイメガキャノン」で、
FAZZが右肩に担いでいるのが「ハイパー・メガ・カノン」でしたっけ?
…もう名称を覚えるだけで一苦労ですがな(^^;)
ほとんどのHM(ヘビーメタル)の基本武装の名前が
統一されていた「重戦機エルガイム」では、
ビームライフルにあたる武器は「パワーランチャー」、
ビームサーベルにあたる武器は「セイバー」(槍状の「ランサー」もあり)、
ハイパー・メガ・ランチャーにあたる武器は「バスターランチャー」と
ほぼ統一されていて覚えやすかったなぁ…w
>Sasaさん
>無印「エゥーゴvs.ティターンズ」
未プレイでしたが、ハイパー・メガ・ランチャー装備のZガンダムの2機コンビは脅威と聞いたことがあります。
未プレイなので詳しくないのですが、そういう理由があったのですね。
リチャージの早さと誘導性能の高さは脅威ですねぇ……。
>さながら某プロデューサーのサイコガンかと思うほどでしたよ!w
某tvkでも再放送が始まりますしね!
……見れるのは東京MXの再放送以来だなぁ。
>あまりに強すぎたせいか、後発の移植作などでは
>軒並み調整されたみたいですが…。
バランス調整って難しいですからねぇ。
された機体を使用しているプレイヤー側はたまったものではありませんが……。
>「メガ・バズーカ・ランチャー」
>「ハイメガキャノン」
>「ハイパー・メガ・カノン」
「ハイメガキャノン」は主役機の主砲ですから有名な気がしますが、残り2つが厄介ですねぇ。
特にFAZZはアニメ(?)には登場していませんし。
MG(マスターグレード)のフルアーマーZZガンダムには付属しているのですが、
アニメ本編には出てこないという切なさ炸裂さ。
覚える機会すら無いのはつらいですw
>「重戦機エルガイム」
「ムーバブルフレーム」の元祖ですよね。
(別世界の作品ですが)
ある種の統一規格を考えた作品ですし、
「ムーバブルフレーム」以外にも数多くの統一規格があったとは。
覚えやすさもありますが、背景にアナハイム・エレクトロニクスもびっくりな死の商人がいそうな感じもなんともw
(ただ単にユニバーサル規格なだけかもしれませんが)