『コミックマーケット98の開催…
C104のpixivブース休憩所の話
未だに新札にエンカウントしていない件について>挨拶
……これは新札流通のニュースが嘘なのでは?
ボブは訝しんだ
普通に流通していますか、そうですか……。
多分、まだ銀行でお金下ろせていないのが主な原因だったりします。
Suicaといった電子マネーのチャージで諭吉を崩した際に遭遇するかと思ったのですが。
とりあえず夏コミまでに手元に1度置いておきたい。
千円札を見てギョッとしない為にも
コミケ会場で流通するお札は、ほぼ千円札だけだと思われますが……。
コミックマーケット104に
「C104休憩所 Supported by pixiv」出展決定🎉https://t.co/PDL3rNxnuk来場者向け大型休憩所を今年も提供!
どなたでも自由に無料でご利用いただけます✨"ベースキャンプ"をイメージした
広いスペースに椅子を用意🪑
オリジナルペットボトルや塩飴も無料配布🍬
#C104— pixiv (@pixiv) July 23, 2024
三拡で言っていた夏コミのpixiv無料休憩所
ちなみに有料休憩場に関しては会議棟が改修工事中な為、今回は無し。
なお、東京ビッグサイトの大規模改修で会議棟が使用できないため、昨夏会議棟レセプションホールにて行いました有料休憩所は、残念ながらこの夏はありません。あしからずご了承下さい。 https://t.co/3H8eN0EPjm
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) July 25, 2024
準備会もしっかりアナウンスしていますが。
去年の夏コミ(C102)では冷房はしっかり効いており、
本当に快適だったので無いのは非常に残念です。
微動だにせずグッタリうつぶせ寝している人もいました。
事情が事情だけにしょうがないのですが……。
まだ2026年末まで東京ビッグサイトの改修工事が残っているのでなんとも言えない。
そんな状況ではありますが、有料休憩場は復活して欲しい。
そんな風に思う次第です。
それにしても半分ずつとはいえ、東展示棟が使えなくなるのは困るよなぁ……。
何故オリンピックで使えない時期に改修工事をしなかったのだろうか?
地蔵の祠に棲みつく黒猫。
闇からぬるっと出てくるさまが間違いなく神使。 pic.twitter.com/EIS98gj7bH— 川瀬七緒 (@nanao_nicochai) July 22, 2024
ネッコは神の使いだからね
……可愛いから?(錯乱状態)