ジオング、武士説


何故か色々と焦ってしまう師走>挨拶

2024年もあと1ヶ月無い。
そんな年末だからね、仕方ないね♂

同じようなことをいつも聴いているラジオパーソナリティも話していました。
ヤハリソウイウコトカ!

というか年賀状の準備やら大掃除。
そして冬コミの準備があるわけで
※冬コミの準備は一部の人だけです

「走」の漢字が入っている師走。
よく出来ているなぁ……と、思う次第です、ハイ。

サメ乗りネッコ
鮫!鮫!鮫!

それはシューティングゲームですか、そうですか……。

そんなサメに乗っていてもカワイイネッコ。
実に反則だと思いませんか、あなた?

それはそれとして……。
語呂的になみのりピカチュウを連想してしまった件。
まさか現在のピカチュウは「なみのり」が取得できる仕様になっているとは……。

私の「赤緑青」の世代では通常では覚えるのが不可能
そしてでんきタイプの天敵であるじめんタイプに対しての対抗手段として非常に有効。
ということもあり非常に重宝されていた印象があります。

第1世代ではでんきタイプと共にじめんタイプが活躍しただけに、
ある種の切り札として活躍した気がします。
とはいえピカチュウは戦力的には微妙な気がしますが……。

そうか……。
今って全てのピカチュウが「なみのり」覚えられるのか(老害並みの感想)

ジオング、武士説
ミスター・ブシドーかな?

実体剣が無いので文句を言いそうですが……。
グラハム・エーカーだったら言わないのだろうか?

「あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ」なんて言っていたジオン兵。
これはジオングが武士であることを示唆していた可能性が微レ存……!?
ないない、それはない。

宇宙世紀の科学者技術者はマッドサイエンティスト……。
というか人を人と思わないアレな人が多いので、
現場の科学者技術者はパイロットを大事に考えているだけマシなのかもなぁ。
なんて思ったりします。

RX-78-2ガンダムにマグネットコーティングを搭載したモスク・ハンなんて、
まだ現場を知っているだけマシな部類なのかもしれません、多分

それにしても武士の状態だと本当に違和感が無いジオング。
まさに「足なんて飾りです」ですね、分かります。
それにしてもこの武士ジオング、立ったらパーフェクト・ジオングになるのかしら?

私も柴田亜美先生と仕事を出来たら嬉しいと思う

そんなドラクエ4コマ。
そして「ドキばぐ」読者並みの感想。

昔、ファミ通関連の柴田亜美先生のサイン会に行ったら、
オザワくんも居て3ショットの写真を撮ってもらったこと、本当に良い思い出です

……まだ写真が現存しているのが若干恐ろしいですがw


ジオング、武士説” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >サメ乗りネッコ

    こっ、これが連邦の新型SFS(サメフライトシステム)なのか…ッ!?(゚o゚;;)

    > ジオング、武士説

    ちゃんと丁髷も付いているのが地味に笑えますw

    ちなみに乗ってた奴は武士道どころか、天パとフェンシングで対決したり、親友の姉の頭をバズーカで吹っ飛ばしたりしてましたケドねー(マテ)

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    >こっ、これが連邦の新型SFS(サメフライトシステム)なのか…ッ!?(゚o゚;;)

    本当はSFS(サブフライトシステム)ではなく、サメフライトシステムが正しかった……のか?
    「Gジェネ」シリーズではSFSは地形適応をガン無視して戦えるので、まさに縁の下の力持ち。
    重宝するんですよねー。

    このネッコも地形適応をどうにかしたい事情があるのでしょうか?w

    >ちゃんと丁髷も付いているのが地味に笑えますw

    まさに「神は細部に宿る」を体現していて素敵ですw

    >ちなみに乗ってた奴は武士道どころか、天パとフェンシングで対決したり、親友の姉の頭をバズーカで吹っ飛ばしたりしてましたケドねー(マテ)

    さらに7年後ではガキに修正されて若さをしったりと、さらに情けないことに……(遠い目)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です