とあるスーパーで買い物した時の…
百暗桃弓木=中村悠一説
うしくん印のフライパン! pic.twitter.com/JIzj0PrpKL
— パペットマペット (@papeushikaeru) September 21, 2025
これでうしくんを焼くわけですね、分かります>挨拶
さよなら……、うしくん<○><○>
個人的にはうしくん印とカエルくん印のパントースターが欲しいです。
片面がうしくんで、もう片面がカエルくんなら嬉しい所さんです。
なんかアウトローになアトモスフィアを感じますが
主に焼印的な意味で
対魔忍あたりでありそうな展開な気がするのですが、気のせいでしょうか?
※割と気のせいじゃないかもしれません。
それにしても、うしくん印のフライパンとは素敵です。
これで国産牛肉を焼いたら最高ですね(酷
[6-7] ポプテピピック シーズン9【9月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://t.co/y2J8QlIcSW pic.twitter.com/UftPXPcxdX
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) September 21, 2025
素晴らしい
今、お前が言った事は全て間違っている
炎上するしネットミームにも頼りまくりだからね、仕方ないね♂
元ネタ https://t.co/yAyXAI1v7y pic.twitter.com/qjNPCDufuT
— jedah (@jedah49042135) September 21, 2025
ちなみに元ネタ。
この回ですらパロディじゃねーか!
さすが『ポプテピピック』です
そして流石のサークライ。
ニューラライザーで中村悠一さんの記憶を消したのは伊達ではありません
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) April 27, 2025
「Switch 2」を当選した友人を絶交しそうとしていた中村悠一さん。
その中村さんの記憶を消すことで、世界を救ったサークライはネ申
……これの件に関しては、中村さんが拳を振り上げなければよかったのでは?
ボブは訝しんだ
今日も調子悪いなぁとか思う日が多いって話をしたらある先輩が「調子が良い日の方が珍しくなるから」て言ってて数年経ってほんまやなとなりました。いやとっくになってた。
今日も調子悪いです。— 中村悠一 (@nakamuraFF11) September 22, 2025
『出禁のモグラ』のモグラも言っていましたね
「40代になると身体の調子が悪い時の方が多い」って。
……モグラのCVって中村悠一さんじゃないですか
そうか……。
モグラのあのセリフは、中村さんの実体験も兼ねていたのか
実際、年齢を重ねると段々と体力と調子が下り坂になっていることを実感します。
その下り坂が想像以上に急なことは想像以上になのですが
一体、何歳になったら下り坂の底に達するのか。
時々じゃなく不安になります
プロ野球選手が30代後半になると急激に成績が落ちるパターンを見ますが、こういうのも理由なのかもしれません。
織田信長は「人間五十年」の敦盛を好んで舞っていたと聞きますが、今なら少し分かる気がします
……もう「人間四十年」じゃのう。