ポプ子……、むくんでさえいなければ……

今だと、あと6回ですかね……?>挨拶
※一応、合っているっぽい。

そうか……。
冬コミまで、あと日曜日は6回か

とりあえず思うのは、夏コミと冬コミの間隔は短いな……。
と、思ったりします。
実際も半年ではなく、4ヶ月半ですしねぇ。

個人的に、冬コミが終わるまでは「今年も終わる」という間隔は薄かったりします。
自分でもさすがに遅いとは思うのですが、これは

大晦日の冬コミ最終日。
東京ビッグサイトの中央エントランスで眺める夕日を見ると、「今年も終わる」という間隔になります。
その年、もう半日も残っていないんですよね……。普通に

だんだんと皇帝な雰囲気が出てきた感があります

まさにエンペラーだと肯定してしまいますわぁ……。
※審議中

それにしてもエンペラーペンギンの赤ちゃん。
産まれたばかりの時と比べると、さすがに大きくなったことが分かります。
もちもちポンポンなお腹になっていることも含めて

ここまで大きくなると、一気に成長して大人になるのかしら……?

パーフェクトだ、ピピ美ちゃん

これはまさに「万全のポプ子」ですわぁ……。
トキ……、病んでさえいなければ……

それにしてもポプ子。
顔のむくみがとれたのか。
それとも秘孔を突かれて筋肉ムキムキになったのか
果たして、その両方なのか。

地味に気になる所さんです。
でもピピ美ちゃんなら、簡単に出来そうだよね。
秘孔を突くことぐらい

それにしても顔のむくみとは違うのですが、顔の表情。
風呂上がりの時だけ、健康に見えるのは何故なのか

……血行が良いからかしら?

もうケンちゃんと馬屋原さんの攻防は見れないのか……

なんて思うと、さすがに寂しくなります。
改めてケンちゃん、蝶ネクタイが似合う美顔な猫だったなぁと思ったり。
ここまで蝶ネクタイが似合うのは、江戸川コナンぐらいだと思うの。

そして記事内でも触れられていますが、
ケンちゃんが美術館に侵入を試みるのは、馬屋原さんが警備員をしている時のみ
きっと馬屋原さんに遊んで欲しかったのでしょうなぁ……。

虹の向こうに渡ったケンちゃん。
今だったら美術館に侵入し放題ですが、馬屋原さんに遊んでもらうために入口でたむろっている気がします

……確かに、今でもケンちゃんがあの角からやって来ると思うのは不思議ではないのかもしれません。
尾道とは無縁な人生ですが、もう見れないと思うのは少し寂しかったりします、ハイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です