「表現の場」って大事だと思う
微妙に体の調子が……>挨拶
なんて状態の今日この頃。
最近また暑くなってきたし、夏バテかなぁ……。
そして冷房を入れると寒くて、入れないと暑い。
どうしろと
そんなわけで、冷房を付けたり消したりと微調整。
反エコロジーとはこのことである
■叶姉妹も入れ込む「コミケ」の甘くない真実
50万人以上が集まっても大半は儲からない
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
…と思ったら、普通にマトモな記事だったでござるの巻。
そもそもコミックマーケットとは何か?
大半のサークル参加者は赤字であること。
芸能人の参加も決して特別扱いはされないこと。
(周りのサークルに迷惑にならないように綿密な打ち合わせをするらしいけど)
そんな内容になっていてよく書かれているなぁ…と、思いました。
なんてことを思ったのですが、ライターの方は元サークル参加者なんですね。
しかも30種類もの同人誌を発行。
そりゃ酸いも甘いも知っている罠
そしてなによりもこの記事の肝になっているのが、
「表現したい」という気持ちを形にするサークル参加者。
「思いを共有したい」という一般参加者。
その「表現の場」としてのコミケを分かりやすく伝えていること。
そういう意味でよく書かれているなぁ…と思います。
月並みな文章で申し訳ないですが。