「かわいい女の子だと思った?」→「残念!さやかちゃんでした!」←おかしい


夜も冷えてきたので、そろそろとんこつラーメンの季節>挨拶

夏にとんこつラーメンを食べると、
最後のスープを飲み干すあたりで「ウッ…」ってなります。
ちなみにとんこつ塩ラーメンだったらなりません。
多分、夏は塩ラーメンの季節なんでしょう、多分

そろそろ新しいラーメン屋を新規開拓したいなぁ…。

【シュタインズ・ゲート】お値段6万円のダイバージェンスメーターを買った人

高いけど欲しい

そういや秋葉原でPC-88やらベータデッキやらは見たことがありますが、
ニキシー管って見たことないなぁ…。
ラジオデパートでも取り扱っていないし。
小沢電気商会ってところにあったらしいのですが、ググったら閉店していました
マルツパーツ館秋月電子が現存していますが、
これも時代の流れなのかなぁ…。
自作PCショップがたくさんあった頃にも減っていたみたいだし。
電気街が楽しくて秋葉原に通っていた私にはなんとも寂しい限りです。

ラジオデパートといえば、電子工作に欠かせないハンダゴテ。
私はどうも不器用なので、未だにハンダゴテが上手く扱えません
うまくなる人はすぐうまくなるのですが…。
どうも継続して使わないとすぐに衰えるのよね。
極端な話、48ピンあるICなんて、ブリッジしないでハンダ付けする自信ないわ…。

さやかちゃんでした!の画像くださいwwwwww

増えている…だと?

個人的には佐川急便ならぬ、さやかちゃん急便がお気に入り。
他にも岸田メル先生のオマージュがあったり、
コミケのサークルカットらしきものがあったりと様々な種類があって素敵。

それにしても「かわいい女の子だと思った?」→「残念!○○でした!」ってネタは
一体何が元ネタなんだろうか?
ググッてみても見つからないんだよなぁ…。

響「うわ~ん!ハム蔵が十一代目海老蔵になっちゃったぞ~!」

この発想は無かった

あと歌舞伎ジョークってなんだw


「かわいい女の子だと思った?」→「残念!さやかちゃんでした!」←おかしい” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >多分、夏は塩ラーメンの季節なんでしょう、多分

    冷やし中華 「ガタッ」

    >ハンダゴテ

    中坊の頃に工作の授業でわずかに触ったことがありましたが、
    生来の不器用のせいで大抵イモハンダになってしまい、
    上手くいったためしがありませんですた(汗)

    ハンダゴテは電子工作はもちろん、鉄道模型も自作派にとっては必需品ですね。
    鉄道模型の場合は真鍮工作がメインになるため、
    ハンダ付けというより溶接といった向きが強いですが。

    >この発想は無かった

    「綾鷹」「伊藤園」で盛大に吹いたw
    とりあえず、誰彼構わず小林麻央と比べんなwww

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    えぇと、「秋の冷し中華もまた一興なり」ということで…w

    ハンダは熱を与えすぎてもダメですし、加減が大事だなと思います。
    って、その加減ができなら苦労はないのですが…。
    私は電子工作はしたことがありますが、最初はイモハンダにはんだ付けに
    メタルマスクを破壊したりと、ロクなもんではありませんでした。
    鉄道模型は溶接というと、電子工作とはまた別のスキルが求められるのですねー。

    オチが響ではなく、あずささんというのが酷いですw
    途中途中のイヨッ!といい、小気味良く言ってんじゃねえぞとw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です