「ドラクエ6」は特技ゲーでしたね


そろそろ3DSで「ドラクエ3」出しませんか?>挨拶

なんて思う今日この頃。
Wi-Fi通信でルイーダの酒場に仲間を貸し借り出来たら面白いと思うのですが、
実際やるとなると、それはそれで難しそうです。
ゲームのシステム的には「ドラクエ9」に近いし、
そういう意味では「ドラクエ3」やりやすそうなのですが…。

最近、また「ドラクエ3」と「ドラクエ4」がやりたいなぁ…。
と、思っていたのでなんとなく妄想。
「ドラクエ3」のGBC版は持っていないので出来ませんが、
「ドラクエ4」のDS版はもっているので、「ドラクエ4」は気軽に出来る。
昔、ファミコンで遊んでいた時に比べると、
気軽に出来るようになったわけで、いい時代になったなぁ…と感じます。

セーブデータは簡単には消えないし、
緑はザラキ連発しないし

DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版 – 【ギガデイン】

そして【エビルプリースト】の隣に並ぶ【スモールグール】3体を見て、
一気に消し飛ばしてやろうとギガデインを唱えた結果エビプリのマホカンタに反射された人も数知れない。

はい、開幕ギガデインを決めてやろうかと思ったら、マホカンタで跳ね返されました
次のターンにベホマズン使うとは思いませんでした。
マホカンタは恐ろしい魔法、ちぃ覚えた!
まさかエビルプリーストがマホカンタ使うとは、当時知らなかったもんなぁ…。

「ドラクエ3」のしんりゅう戦ではメラゾーマに並んで活躍する魔法ですし、
なんだかんだでボスキラーの呪紋だよなぁ…>ギガデイン
「ドラクエ3」で末期に使う攻撃呪紋はメラゾーマにイオナズン。
そしてギガデインくらいな気もしますが…。
(ドラゴラムは攻撃呪紋とは違う気がする)

Wii Uバーチャルコンソール9月4日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』『ツインビー』の2本

>がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻

出たな、お金ゲー(マテ

終盤になるとお金がなくて苦労したので、どうしてもクリア出来ず。
なので、序盤で賭博屋で5万両ぐらい稼いで、途中のアイテムは限界まで購入。
最後までお金に困らずクリア出来ました。
プレイ方法をしては激しく邪道な気がしますが

うまい人は普通にクリア出来たんだろうなぁ…。


「ドラクエ6」は特技ゲーでしたね” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >「ドラクエ6」は特技ゲーでしたね

    「しんくうは」とか「かがやくいき」を覚えるとザコ戦が一気に楽になりますからねぇ…。
    あと、ウチのミレーユ姉さんはハッスルダンスの踊りすぎで
    たぶんED後に疲労骨折してると思う(ぉ)

    奇しくも、FF6もプレイヤーキャラクターであれば誰もが魔石で
    魔法をいくらでも覚えられる(&パラメータの底上げが出来る)反面、
    終盤はキャラの性能的な個性がいまいち埋もれてしまうゲームでしたね。

    ドラクエ6はそこまで没個性的な面は無かったですが、装備品の偏りの酷さなど、
    悪い意味で「個性」が出てしまっていた弊害もあったような。
    「6」は全員が全員同じ特技を覚えることが可能な上、
    下手な呪文よりも使い勝手の良い無消費特技が多数揃っていたため、
    鍛え上げていくと最終的に重装備可能なキャラのほうが
    結局は一番使い勝手が良い、ということになりやすいですからねぇ…。

    アモスさんの装備可能な装飾品のバリエーションの少なさは忘れないよ…(#^ω^)

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    ドラクエ6はキャラクターの育て方の自由度は高かったですが、
    突き詰めると、みんな同じ特技を覚えてしまいますからねw
    強くなれば強くなるほど、没個性化が進んでしまうのが宿命なんですよね…。

    「ドラクエ6」も「FF6」もとりあえずクリアするだけなら、
    そこまで没個性化しないのですが、
    ちょっとでも鍛えすぎると個性が埋もれてしまいますね。
    個人的に自由度の高さは気に入っているのですがw

    ドラクエは伝統的に女尊男卑ですからね…。

    【女尊男卑】
    http://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/pages/3444.html

    男キャラの装備ももっと充実させて下さい…w

    アモスさんはDS版リメイクで大幅に強化されたんですけどねw
    (主に会話的な意味で)

    http://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/pages/382.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です