まんレポが公開したり、アフターレポートが一部公開したり(『TARITARI』チックに)


コミックマーケット82 マンガレポート公開

といっても、内容はコミケ81。
つまり去年の冬コミについて描かれた内容なのですが。
去年の冬コミは寒かったなぁ…。

冊子版だけでなく、ROM版までまんレポが見れるようになったので、
以前ほどWeb版を見る必要性は減りました。
が、カタログも処分してしまった人などは、
昔を懐かしむ意味で見てみてはどうでしょうか。

やっぱり、夏コミのまんレポことMR82のネタというと、
「曇り」「湿度」、そして「三日目の突然の雨」は外せないよなぁ…w

コミックマーケット82アフターレポート

データ部分及び取材マスコミ一覧を先行して公開

入場者数が
・ 10日(金) 16万人
・ 11日(土) 19万人
・ 12日(日) 21万人

…二日目ってそんなに人が多かったかなぁ…。
と、感じてしまうのは東方島に行かなかったからだと思う、多分
それにしても、久々に一日で20万人を突破しましたね。
正直、あれだけ人がいると、
20万人も21万人も密度的には誤差の範囲な気がしますがw

コミックマーケット82取材申込一覧を見ると、
NHKなどのテレビ局が来ていて、出来ればくんなやと排他的になったり、
いつも通り出版社が多いなぁと感じたりしたのですが、
その中でもパチンコ雑誌があったりして、
もしかして、フデタニンにコミケをパチンコにしたいって聞きに来た関係者と
関係があるのかしら…?

「CRコミックマーケット」って!?

「企画相談しにきたオジサマはコミケのことをまるで知らない」か…。

じょしらく 第六席「四枚起承」「武蔵八景」「下僕の仇討ち」

見れない人は↓から

トラストミー

って、てめえのせいで日本の外交はメチャクチャなんだよ!
くぁwせdrftgyふじこ

って、それはそれとして。
個人的には「武蔵」の付いた駅というと、
南武線の「武蔵小杉」→「武蔵中原」→「武蔵新城」→「武蔵溝ノ口」が鬼畜だと思う。
正直、慣れていないと非常にわかりづらいし

あ、「武蔵溝ノ口」というと、『天体戦士サンレッド』か。
作画が手抜き簡素なアニメでしたが、
溝の口に関しては本当に忠実に作画されていました、ハイ。

それにしても新人扱いされた丸京の立場の辛さといったら…。
伊集院光が4日早く弟子入りした兄弟子にこき使われた話を聞いて以来、
落語家は非常に上下関係に厳しいと認識していたのですが、
まさか『じょしらく』で改めて知ることになるとは思わなんだ。
と言っても『じょしらく』はかなりマイルドになっていますがw

昔は何年やっても真打になれなかったところ、
今は一定年数落語家を続けていれば真打昇進試験が受けられたりと、
以前よりは厳しくなくなっているみたいですが…。

それでも二つ目の魔梨威さんと丸京に対して、
前座の手寅と苦来と木胡桃が全然上下関係がないのは
さすがに現実的ではない気がしますがw

この漫画は女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく漫画です。

あ…。


まんレポが公開したり、アフターレポートが一部公開したり(『TARITARI』チックに)” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >「曇り」と「湿度」、そして「三日目の突然の雨」は外せないよなぁ…w

    ドミノピザ「ガタッ」

    >「CRコミックマーケット」

    とりあえず、コミケを題材にしたら「スーパーロボット大戦」よろしく
    コミケに参加している企業その他にも許可やら何やら
    取らなくてはならなくなるのでかなり面倒臭いことになるのでは?と思ったり。

    >「武蔵」の付いた駅

    (参考)http://d.hatena.ne.jp/kiyotaka624/20051203

    「武蔵」が多く感じられるのは単純に都市部にあって駅名が多いからなのでしょう
    (宮本武蔵関連は例外<笑)。
    もっとも、田舎ながら「越後」がつく駅名もかなり多いですが…(およそ23駅)。

    これに限らず、日本には旧国名を冠した駅名が全国にごまんとあります。
    これは、かつての国鉄が駅名が重複しそうな時は
    後から設置された駅の頭に旧国名を付けて対処したときの名残だそうな。

    ただ、八高線の群馬藤岡駅のように現在の県名がつけられている駅名もありますが、
    これは「藤岡駅」は東武鉄道に先を越されて使えず、
    旧国名である「上野」(こうずけ)をつけると上野(うえの)駅と混同するため、
    やむなくこのような駅名になった、ということらしいです。

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    ドミノピザは入り口まで取りに来いと言ってきたヘタレじゃねーか!(マテ

    「CRコミックマーケット」はロクに知識がない人が
    フデタニンに取材してきたそうですし、
    コミケに参加している企業その他にも許可やら何やらは考慮してなさそうですねー。

    まさか23駅もあったとは…。
    「武蔵」が付く駅で宮本武蔵に関連する駅があることが驚きですw

    重複しそうな時は後から設置された駅の頭に旧国名を付けていたのが
    原因だったんですね。
    どこぞの「新」横浜や「本」厚木はハイカラさんな名前だったとは…(マテ

    それにしても、群馬藤岡駅は紆余曲折があったのですね。
    さすがに「上野」は使えないですものね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です