最近のアニメではコミケ(のようなもの)が出てくる気がする


偽物語』第2話を見た。

夏に薄い本が出るな>挨拶

いや、『化物語』の時には既に薄い本がたくさん出ていた気がしますが。

『偽物語』2話感想 撫子あざとい!神原エロすぎ!

やっぱり夏に薄い本が出るな

大事なことなので2回言いました。
恋愛サーキュレーションといい、撫子はあざといです。

『偽物語』が始まったけど、実際の直江津高校は3月で閉校してしまう
偽物語舞台探訪・多摩編

こうして見ると、色んなところがモデルになっているのね

聖地巡礼の是非は人それぞれではありますが、
アニメで自分が見知っている土地を見ると、うれしいなぁ…。
ということを、『シュタインズゲート』を見て感じました。
『シュタインズゲート』に関しては舞台が全て秋葉原でしたし。

とはいえ、ラジオ会館が閉館して久しいですし、秋葉原駅も改装済み。
同時にいつまでもアニメの舞台そのままではないということも実感しました。
というよりも、秋葉原は風景が変わりすぎではありますが…。

聖地巡礼するなら、行けるうちに出来るだけ早くってことなんでしょうか。

深夜だしラーメンの画像貼りごっこしようずwww

夕飯食べてから時間が経っていない私に死角はない!(キリッ

とはいえ、空腹時に食うと、以外にラーメンって食べられないのよね。
一蘭だったら替え玉付きで食べられるけど、
(というか、一蘭のラーメンは替え玉前提の量だと思う)
屯ちんのラーメン大盛はちょっとキツイなぁ…。
2年前ぐらいには食べられたので、大丈夫かもしれませんが。

久しく池袋で屯ちん食べていないけど、他にも店舗はあるし、
池袋には『孤独のグルメ』の舞台の一つがあるので、
用事があったら食事もしたいなぁ…。


最近のアニメではコミケ(のようなもの)が出てくる気がする” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >夏に薄い本が出るな

    「化物語」は放映当初は見ていなかったのですが、
    「偽物語」の放映に先駆けて再放送を見て気に入りました。

    個人的には声優&怪異つながりで「夏目友人帳」
    とのクロスオーバーものの同人誌を見てみたいところです。

    日本では作者や出版社公認のクロスオーバーが一般的でないゆえか
    (アメコミではそれら公認のクロスオーバーは日常茶飯事。『エイリアンvs.プレデター』などが好例)、
    二次創作によるクロスオーバー展開も薄い本の醍醐味のひとつですよね。

    >やっぱり夏に薄い本が出るな

    八九寺暦ェ…(笑)
    早速ニコニコ大百科に記事が出来てやがるしっ!(爆)

    (参考)ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AB%E4%B9%9D%E5%AF%BA%E6%9A%A6

    それにしても、読子・リードマンネタが出てきたり
    サイボーグ009ネタが出てきたりと、
    このアニメの対象年齢は一体何歳向けなんだw

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    同人誌では「範馬勇次郎対ゴルゴ13」や「混沌のグルメ」
    のようなクロスオーバー作品は醍醐味ですからねー。

    声優つながりというと、「さよならティエリア先生」を思い出します。
    確かに糸色望とティエリアは中の人が同じではありますがw

    農村オペラミルキィファームズといい、
    ニコニコ大百科に記事は記事が早いですねw
    http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%BE%B2%E6%9D%91%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA

    第2話では「デカレンジャー」のデカマスターの掛け声が出てくるので、
    (百鬼夜行をぶった斬る~等々)
    なんていうか、オタ向けであることは理解できるのですが、
    果たしてどこ向けなんでしょうかw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です