本当は怖いコミックマーケット


夏といえば怖い話>挨拶

そう!夏といえばコミケ!
そして夏といえば怖い話!

そんなわけで、夏コミ開催まで1周間を切った今、
「本当は怖いコミックマーケット」について書こうと思います。
またまたご冗談を(AA略)と、思っていたのですが、
アホみたいにコミケ怖い話が出てくる出てくる

あくまでもインターネット上に転がっている話限定なので、
コミケ会場で遭遇した話を含めると、もっとあるんだろうなぁ…。

コミケ初心者が夏コミでデビューしようと思いますが

~妖怪初心者様~

初心者だから何も知らない。
かといって自分でも調べる気もない。
知りたいことは人任せ
そんなお客様気分の妖怪初心者様。

せめてカタログ買って下さい。
そして、目を皿にしてカタログを熟読して下さい。
大事なことはコミケカタログに全て書いてあります

そしてググレカス

同人って商業より楽で稼ぎやすいんだろ?

~妖怪同人って儲かるんだろ様~

同人サークルはみんな儲かっていると勘違い。
現実は儲かっているサークルもあるにはあるのでしょうが、
大半が赤字かトントンだと思われます。

しかも、この手のことを言う奴に限って、
ロクに創作活動をしたことがないという始末の悪さ
まぁ、創作活動をしたことある人でしたら、こんな発想は思いつきませんが…。
職業訓練受けるか、同人で遊びながら稼ぐかで悩んでいる時点でお察しかもしれません。

多分、この手の人は一つの作品を完成させることも出来ないに1ジンバブエドル

今年のコミックマーケットについて

~妖怪情報代ケチんな~

「アホどもみたいに無駄な金は使わない主義」とかのたまうのなら、
自分で調べる努力くらいしろ。
質問に答えている人も言っているけど、
その雑誌買う経済的余裕も無いのでは、コミケ行っても何も買えない気がします。

ていうか、意図していない都合の悪い質問に対して、
後出しジャンケンで悪態をつくってどうよ

この質問を見る限り、高校生ぐらいだと思うのですが、
仮に高校生だとしても見苦しいぞ…。

初めて来月のコミケ84に大阪府から行くのですが、午前4時に並ぶとしたら何百人目…

妖怪徹夜は禁止だ

当人としては徹夜をするつもりは無かったみたいですが、
徹夜(準備会的には深夜来場者)はルールで明確に禁止されています。
さらに言えば、会場である東京ビッグサイトからもキツく言われている
って説もあるぐらいですし。
(すいません、ソース忘れました)

というより、ルール違反であるこんな質問をしている時点で
回答者が怒るのは当たり前なわけで。
どれだけ空気読めないんだ、この質問者は。

ていうか、知りたいなら目の前にある箱は何のためにある

c84に一般参加予定です 配置図とかの画像とか知りませんか? カタログは高くて手…

~妖怪カタログを買えないくらいじゃ何も買えねぇよ~

ベテラン参加者になればなるほどカタログは買う。
この意味はコミケに参加している方なら分かるでしょうが、
カタログにはコミケに必要なサークル配置やルールなど、
絶対に必要な情報が詰まっています。

それを考えれば、カタログ代をケチるのは愚行です。
ていうか、3日間という期間、そして会場である東京ビッグサイトの広さ。
情報量を考えればカタログはむしろ安い気がします。

あと、カタログ代をケチっても大した量の本は買えないし、
バイトも出来ない境遇で少ないお小遣いって時点で予算も少なそうなので、
交通費を考えると、素直に委託待ちした方がいい気がします。

あと、2度目になりますが、意図していない都合の悪い質問に対して、
後出しジャンケンで悪態をつくってかっこ悪いよね

そんなわけで、「本当は怖いコミックマーケット」です。
本当はレイヤーをナンパ目的の出会い厨のヤフー知恵袋もあったのですが、
該当の質問が削除されていて見つかりませんでした。
その質問者の他の質問を見ると、40代っぽかったけど、
あれは一体なんだったんだ…。

今回は自分が見つけた「本当は怖いコミックマーケット」。
…というより、「本当は怖い質問厨」になってしまいました。

そして、書いている自分が怖いというよりも、頭を抱えてしまった件について
本当にこの手も混ざっている可能性がある参加者を
うまく処理している準備会とスタッフは偉大だ…。


本当は怖いコミックマーケット” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >大事なことはコミケカタログに全て書いてあります

    最近はご丁寧に「カタログは買っています」とか「読んでいます」とか補足で
    書く奴がいますが、「買っただけ」、「読んだだけ」では意味が無いんですよねぇ。

    >妖怪徹夜は禁止だ

    ハイ、今回も出ましたヨ、と↓

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=1&qid=12111361867

    後出しジャンケンの悪態もそうですが、テメェのルール違反を棚に上げて
    せっかくこんな糞質問に回答をつけてくれる回答者を「風紀厨」呼ばわりたァね。
    ったく、釣り質問にしたってもあまりに小賢しい。

    >「本当は怖い質問厨」

    ホント、コミケの数週間前になると雨後の筍みたいに出てくるよねw

    「同人誌・コミケ」カテで「初心者です」「なにもわかりません」「全部教えてください」
    などといった言葉が出てくると大抵回答は荒れますよね。
    個人的には上記のような「要注意ワード」を確認することと、
    プロフィールの円グラフをチェックすることは欠かせません。
    グラフで緑色(削除された率)が多い奴は碌でも無い手合いが多いので…。

    怪談もそうですが、結局は「人間が一番怖い」んですよねぇ…。

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    カタログは道具であってツールなので、
    買っただけではダメだし、読んだだけではダメですし。
    しっかり読んで理解することが大切なんですよね。

    ヤフー知恵遅れを見ましたが、これは酷い…。
    徹夜が公式に禁止されている時点で、風紀厨もヘッタクレもねーよと。
    ほんと、フルボッコされて当然の質問です、ハイ。

    ほんと、コミケ前になると馬鹿みたい出てくるので、
    悩みが尽きないというか、死ね(直球)というか。
    バカな質問をしている奴は質問の削除率が高いですから、
    プロフィールの円グラフは見てみるものですね。

    言われる通り、結論としては
    「妖怪よりも、幽霊よりも、何よりも人間が怖い」ですね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です