蟹よりIntelか3com
今日も何故かこの場所にいる。
そんな心の故郷秋葉原。
ただ単に親父の新しいPC調査に同行しただけですが。
親父が静穏PCを組みたいということでPentiumMのmザーボードを
中心に探していたのですが、秋葉原でもなかなか売っておらず。
(私はTurionも薦めたのだが聞かなかった。まぁ俺の親父だしな・・・)
まぁ元々亜流だし・・・(‘A`)と嘆きながら探してみると
AOpenのi915GMm-HFSとMSIの915GM Speedster-FA4 が候補に。
どっちが迷ったものの、i915GMm-HFSはPS/2端子が無いということで
915GM Speedster-FA4が最有力候補になったものの、
新マシン組む日が決まっていないので次の日には変わっている可能性あり。
見積もりしたらCPUとマザーボード、メモリーだけで6万超えすることで驚いたけど、
冷静に考えてみれば割と普通なんですよね。
一式、丸々組み替えたのは4年前の話だからすっかり感覚が鈍っていたよ orz
そのついでに色々と見ていましたが、K8N Master2-FARの
内蔵LANチップが蟹なのね(‘A`)
ワークステーションならば、光レベルの通信だとボトルネックになる
蟹ことRealtekなんて使わない方がいいと思うのだが・・・。
素直にIntel製か3com製にして下さい>MSI様
ところでIntel製のLANカードを買う時に親父が迷ったのですが、
1000Base‐TXと1000Mbps差って何なんなんでしょう?
前者が4180円で後者が6480円なのでついつい前者を買ってしまったけど。
多分後者の方が性能いいのかなぁ・・・。
まだまだPCに関して知らんことが多いと再確認した今日この頃。
値段の通りみたいだね
TXは廉価版、伝送特性の高いカテゴリー6で作られた
ネットワークで動かすもの、Xと違って5とかと互換性はないようなこと
言われているのでそのネットワークはカテゴリー6オンリーで
作る方向で(´ー`)/
さすが、元(自主規制)のバイトw色々と知ってますな。
では早速カテゴリー6で・・・って、ウチにはカテゴリー6のケーブルがないっ∑(゜Д゜ 😉