確かに男前でエキゾチック


芸能人のスキャンダルには微塵も興味が湧きませんが、
「西川貴教のオールナイトニッポン」でお馴染みだったペンネーム「広末教信者」さん。

お元気ですか?>挨拶

そんなことを思い出す今日この頃の芸能界ニュース。
見たくなくても、インターネットを開くと見えてくる見出し。

知りたくない情報は知らないで済む。
そんな情報保護システムがあるのか無いのか気になる所さんです。

それはそれとしてペンネーム「広末教信者」さん。
早稲田大学を目指されていましたが、結局入学できたのだろうか?
風の噂では浪人の末に学習院大学に入学されたと聞いたけど……。
(※ソースすら覚えていないので信用しないように)

今のSNS。
少し前のメールやBBSといったインターネットを介した交流が無かった時代。
それでもハガキ職人と呼ばれる人は強い横の繋がりがあったらしく、時代ならでは。
そして羨ましくもあったりします。

そういや今ってオフ会の文化は存在するんですかね?
割とコロナ禍で滅んだ気がしますが

あら男前
柴田亜美先生も。

母方のおじいちゃまということは、あの鍋島家の末裔の方なのかしら?
ということは、猫も飼っていなかったのかなぁ……。

確かにエキゾチック

でも一番ブッ飛んでいるのは、柴田亜美先生ご本人ではあるのですがw

お父様の柴田尚武さんが脳外科医(長崎大学医学部名誉教授)で、
曾祖父様が孫文を匿っていたことがあるそうで。
(※曽祖父様の情報に関しては、Wikipediaにもソース元が無いのですが)

……孫文ってすげぇな、本当に

ちなみに身内以外(?)にも大物がいるらしく、
元ジャーマネノリコさんが『あの』さくらももこ先生の実姉と噂。

確定情報キボンヌ(古

よし、殺せ

同人だから好きにやればいいとは思うけど、
同時に同人だからこそしっかりやれとも思いわけで。

全てダイレクトに帰ってくるからこそ、しっかりやれ。
そうも思ったりします、ハイ。


確かに男前でエキゾチック” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >あら男前

    お祖父様が被っているのは学帽でしょうか。
    下は和装のように見えるので、
    いわゆるバンカラの装いなのかな、と。
    きっと格好良い人だったのでしょうね。

    >同人だから好きにやればいいとは思うけど、
    >同時に同人だからこそしっかりやれとも思うわけで。

    pixivとかで「続き(または差分)はFanboxで!」
    というのは見かけますが、同人誌でそれは…(ーー;)

    しかも無料配布本ならばともかく、金を取って頒布している以上、
    相応のクオリティに仕上げた上で提供するのが
    創作者としての「筋道」ではないでしょうかね?

    あくまで同人なので「義務」ではなく
    「筋道」と表現させていただきましたが、
    ある意味では「義務」よりも大事なことではないか、
    と個人的には思います。
    筋道を通せない創作者は「創作に対する矜持が無い」と疑われますし、
    ひいては「義務を果たせない」ことにも繋がりかねないので…。

    一応、どんな形であれ「作成して頒布しようとした」姿勢は
    ある程度評価するべきなのかもしれませんが…。

    「未完成のものを頒布して後で別媒体で補完」のと
    「今回は新刊を落として、次の機会で完成品を出す」
    のと、どちらが良いのでしょうね…?
    (個人的には後者のほうが有り難いです)

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    >いわゆるバンカラの装いなのかな、と。

    冬だと「とんび」ことインバネスコートを着ていたのでしょうか?
    私は似合わないと思い断念しましたが、きっと似合っていたのでしょうなぁ……。

    >pixivとかで「続き(または差分)はFanboxで!」

    確かにピクシブでもきついのに、お金払って同人誌がそれではねぇ……。
    おっしゃるとおり「義務」ではなく「筋道」ではありますが、
    その「筋道」あってこそだと私も思います。

    >筋道を通せない創作者は「創作に対する矜持が無い」と疑われますし、
    >ひいては「義務を果たせない」ことにも繋がりかねないので…。

    個人的には「原作を読んで理解してから描く」というのも二次創作の「筋道」だと思います。

    いや、1回頒布してもらったサークルがあとがきで「原作プレイしたことないけど(ry」と書いていて、
    「ハァ!?」と思ったものでして……。

    それ以来、そこのサークルは買っていません。
    割とマジで。

    >「未完成のものを頒布して後で別媒体で補完」のと
    >「今回は新刊を落として、次の機会で完成品を出す」

    どっちが良いんでしょうね?
    即売会によく参加するサークルさんは前者で、
    コミケオンリーなサークルさんは後者でしょうか……?

    リカバーする機会が多ければ、前者でも良いと思うのですが、
    リカバーの機会が少ないときつい気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です