気がつけば「カトゆー家断絶」閉鎖から10年経っていた


昔に比べるとブログにアクセスする人って減ったよね>挨拶

なんて思う拡大準備集会レポートへのアクセス数。
もう時代はSNSで、ブログにわざわざアクセスする人も減っているんですねぇ……。

個人的にはログの確認のしやすさ。
そして長文が書けることからブログの方がしっくりくるのですが。
18年以上、こんなことをしていればこうなる罠

昔は「カトゆー家断絶」に記事を紹介されると、
合計で1万アクセスぐらいあったものじゃよ

今はTwitterでバズったら、それくらいのインプレッションがあるんでしょうなぁ……。
バズったことありませんが。

カトゆー家断絶

今でも濃い記事を書かれていて凄いなぁ……、と思ったり

ペースとしてはすごくゆっくりなのですがw
個人的には生存していると分かっているだけでも嬉しいです。
閉鎖してそれっきりという方も多いので……。

12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? – 週刊アスキー

ネットを取り巻く環境の変化も影響した。’07年にニコニコ動画が、’08年にはツイッターが広まり、2ちゃんねるのまとめサイトも増えてきて、「とにかくニュースサイトを押えておけばネットの情報がつかめるという状況が変わってきた」とのこと。カトゆーさん自身も’09年ごろからツイッターにハマり、描いていたイラストを『pixiv』に投稿するようになると、「自分のウェブサイト1本で続けなくてもいいかな」という気持ちになっていった。そして今年の1月3日、’03年に閉鎖した大手個人ニュースサイト『俺ニュース』の過去ログを見ていたときに「自然に潮時かなと感じて、あっ、今年やめよう」と決めたそうだ。

今はTwitter全盛期ですものねぇ
10年前(2013年)の記事に対して入れるツッコミではありませんが

さすがに10年後の2023年になると、
潮時を過ぎているどころか干物になっている気がします

そしてTwitterも社会インフラの一部になっている感があり、
TwitterもTwitterで変わっている面もあるなぁ……と、感じます。

とりあえずの当面の目標としては、
あと1年半で20周年なのでそこまで続けられればと思う次第。
昔は10周年が目標でしたがw

(成果を出さないという意味での)「続ける」なら意外とイケるものです。

……本当に意外とですが

C102献血応援イベント|株式会社シーエージェント

相変わらず気合が入っていて素敵です

イラストだけでなく、開催予定の献血ルームの数も。

常用している薬の関係でおそらく献血は無理です。
なので献血してくれる方は本当にありがとうございます

ただコミケが終わってからでも大丈夫ですよ……。
会場内で貧血になられると大変なので


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です