そんなことより聞いてくれ、>>1よ


次は「ゴノレゴ」シリーズですな>挨拶
そんなことより聞いてくれ、>>1よ

ゴノレゴだったら、2ちゃんに書き込めばOKやね by 任意ラヂヲ

ゴノレゴ (ごのれご)とは【ピクシブ百科事典】 – pixiv

まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった

ASCII.jp:そんなことより聞いてくれ、>>1よ――「ゴノレゴ」が変えた10年 (1/5)

懐かしいですね、FLASHアニメ。
そして上記の記事ですら、2012年という13年前……。

ニコニコ動画の登場と共にFLVやmp4を入れ替わる形で動画サイトから消え、
今ではFLASHのサポートが切れているという状況ですが
大体、Apple社が悪い

そんなニコニコ動画も2006年にサービスを開始したので、今年で19周年。
一体、ポプ子とピピ美は何歳なのでしょうか?
14歳です

きっと次はこれを言う予感。
「テレホマンフライングアタック」……と。
そんな「テレホーダイ」も2023年まで生き残っていたという……。

……改めてポプ子とピピ美は何歳なのでしょうか?
永遠の14歳です

それにしてもゴノレゴに代表されるFLASHアニメも平成……。
平成も遠くになりにけり

いかにもボケキャラって感じのキャラデザなのが素敵です

新大阪駅ではなく、大阪駅でイコちゃんを見かけた時は、
少しだけテンションが上がったのはココだけの話。
是非ともSuicaペンギンとお笑いコンビになって欲しい所さんです。

ちなみにSuicaペンギンの方は、ねんどろいど化はしていない様子。

……少し残念です

ピンと立ったつま先が素敵です

全く構図が逆になりますが、ライブハウスでつま先立ちしている自分自身を連想してしまいました。
冷静になって考えると、本当に全く構図が逆なのですが

それにしてもエンペラーペンギンことコウテイペンギン。
名古屋港水族館でも見ることが出来ましたが、
もっと近くで見れたら本当に大きいんだろうなぁ……。

競馬場で競馬新聞と馬券を握りしめてそう

そんな風に感じた帽子姿。
いや、ネッコなので可愛いんですけどねw

それにしても実際の競馬には今ひとつ疎い私。
府中本町駅が東京競馬場の最寄り駅だとは知らなかったヨ……。
先日、府中本町駅で乗り換えした時に気づいた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です