コロナ禍前の狂乱っぷりが素敵です>マクドナルドのコミケ限定セット


コミックマーケット106カタログのご案内

デカ過ぎんだろ…>挨拶
主に会議棟の屋上に座っているという意味で。

アニメでが「デカ過ぎんだろ…」のセリフが改変されて、悲しすぎんだろ……。

それはそれとしてコミックマーケット106の冊子版カタログの表紙が発表されましたね。
カタログ表紙が発表されるコミケが近づいていると感じます。
……というか夏コミまで1ヶ月半ぐらいなんですね、いつの間にか

つい最近までGWだった気がするだけに時間が経つのは早いなと感じます。
2025年も半分終わっているし
2025年6月になった時点で半分終わったと言う人がいますが、6月頭ではあと7ヶ月残っています

気がつけば夏コミまであと1ヶ月半。
そして冬コミまで半年もないわけで。
今年もあっという間に過ぎてしまうのね……。
特にこれといったことを成し遂げられないまま。

毎年、時間が経つのは速くなっている気がします、ハイ
そんなわけで夏コミの準備はお早めに

そんなことを思う次第です。
とりあえずカタログは7月12日に買っておきたい

そんな風に思う次第です。
コロナ禍前とコロナ禍後で色々と変わったコミケではありますが、カタログ完売だけは変わらない
そんなことをボンヤリと思ったりします。

私もメッセージを送っておきました

とはいえ、大したエピソードはありませんが。
この辺は一般参加の私と比較すると、サークル参加の方の強みですよねぇ……。
あとイラスト描けるのも大きい気がします。

これはNTR展開

そうか……。
昨今の「ときメモ」はNTR展開も実装しているのですね!

“好雄くんの彼女になった女の子が告白してくる”不具合を修正

そんなー (´・ω・`)

「ときメモ」的にはアウトですか、そうですか……。
いいよね、「ときメモ」のNTRバグ。
なんとなく同人ネタっぽいし、「ときメモ」と同人は非常に相性がアレですが

もう「ラーメン二郎」行こうぜ

なんて思うくらいの注文量です。
これくらい食べられる人ならば、「ラーメン二郎」も余裕な気がします。
どちらにしてもダイエット中に行くものではありませんが

それにしてもポプ子が頼んだフル(?)セット。
マクドナルドのコミケ限定セットを思い出した件

マクドナルドのコミケ限定セットが話題に 広報に誕生の理由を聞いてみた | ねとらぼ

ちなみに東京ビッグサイト側のマクドナルド有明パークビル店でございます。

カロリーは言うまでもなくものすごいことになっていますが、
同時にコミケで消費するカロリーも負けていないのでは?

そんなこと思ったり思わなかったり。
とりあえず辛い気がします。
食べる量的にも、食べた後に移動する時のお腹の重さ的にも


コロナ禍前の狂乱っぷりが素敵です>マクドナルドのコミケ限定セット” に対して1件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >デカ過ぎんだろ…

    足◯キして「「ちっさwww」」とか「「ざぁこwww」」とか言いそう(死ね)

    > 好雄くんの彼女になった女の子が告白してくる”不具合を修正

    何故か「彼女、お借りします」という漫画のタイトルが頭に浮かんで消えた件w

    > 「ときメモ」と同人は非常に相性がアレですが

    いやいや、世の中にはあいざわひろし先生の「HIGH RISK REVOLUTION」という同人サークルがあってだな…(※18禁注意)

    >なんて思うくらいの注文量です。

    え?フツーに食えるよ?(マテ)

    …そんなんだから太るんですか、そうですか…。
     
    100円マックがあった頃、一番安いハンバーガーやチキンクリスプを8個ぐらい一気食いしたことがあったなぁ…(実話)

    >マクドナルドのコミケ限定セットを思い出した件

    コロナ禍以降はやらなくなりましたからねー。

    対して、コロナ禍以降も相変わらず続いているヴェローチェの神オペレーションにC106も期待ですな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です