みんなでぱぱらっちワールド


「ポプ子」が全ての始まりだからね>挨拶

だからポプちんの要素を削ると全てが崩壊するわけで。
ポプ子は全ての始祖なのです。
それこそ声優さんが変わったとしても、ポプ子はポプ子なわけで

やはりポプ子とピピ美は全ての始祖……。
古事記にもそう書かれている

芹沢が目を引く表紙!「ビッグコミックスペリオール」14号が本日発売。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」も掲載 – MANGA Watch

このラーメンハゲ!!

実際ハゲだからね、仕方ないね♂
……実際のところ、ハゲではなくスキンヘッドなだけなのですが。
※ラーメンを作る時に、髪の毛が混入しないようにするため。

ぶっちゃげラーメンに対してだけはものすごく誠実なんですよね。
少しは他人に対してその誠実さを向けろって話ですが

観察している時には楽しいけど、実際に関わるとクソ野郎過ぎて関わりたくない
そんな風に思ったりします、ハイ。

それにしても「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が最終回まであと7話なのか。
「甘々とサンダーボルト」こと『甘々と稲妻』も完結しましたしね

「ジャズ」というワードが一気に不穏になって素敵です

杉田さんが楽しそうで何よりです

杉田智和さんと中村悠一さんはズッ友だからね、仕方ないね♂
中村が一人暮らしを始めたばかりの時に週4泊して、「さすがに帰れ」と追い出された件も含めて

……だって中村さんが一人暮らしが寂しいと言っていたから(なハズ)

でもまぁ追い出されるよね、週4泊もしたら
当時の杉田さんも実家の埼玉県嵐山町から通っていたので、ありがたかったとは思います。

ペン穴(ケツ)を眺めるのは健康に良い

古事記にもそう書かれている。
そしてペンギンコミュニティーでも語られている気がします(多分)

また「長崎ペンギン水族館」に行きたいなぁ……。
時間的にも金銭的にも旅に出る余裕は無いのですがw

ガタガタ言わずに新潟に行ってエラい!

……いや、別に馬鹿にしているわけではなく。
どうしても暑くて外に出れないことが多いので、旅に出るってすごいと思うのです。
TLに福岡に言っている人も多かったし
※「デレマス」の福岡公演があったため

とりあえず日曜日に少しだけ出かけました。
とてもたのしかったです(小並感)

「たまごっち」の世界で闇を感じたくなかったでござるの巻

まるで今の芸能界みたいだぁ……。

誰が上手いこと言えと


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です