水槽を掃除していると、ウミガメ…
ペンギン、マルセイユルーレットの使い手説
私ぐらいの寝過ごしマスターならば、1駅ぐらい寝過ごしても慌てないのです>挨拶
そんな電車で座っている私。
疲れているとついつい眠ってしまうのですが、たまに1駅寝過ごす件について
稀によくあるレベルなので、そこまで慌てることはないのですが……。
ギリギリにならないように、時間に余裕を持つようにはしているし。
それでも2駅ぐらい寝過ごすと、さすがに慌てます
ちゃんと家で寝ればよいのですが、意外と寝れていない気がする昨今。
夜も暑いからね、仕方ないね♂
電車で寝過ごしたり、暑さが堪える昨今。
生きるというのは難しいと感じる今日この頃です。
世間では仕事上がりや休日に趣味を楽しんでいる人がいますが、それなんてフィクション?
なんて思ったり思わなかったりします。
ブログ更新……?
あ、これは日常なので
まさに日常系作品
【おまけ】
謎に回るヒナと見守るヒナ
#ミナミイワトビペンギン#なんでまわるの pic.twitter.com/D0XyAJGF9p— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) July 3, 2025
これはマルセイユルーレット
そうか……。
サッカー元フランス代表のジダンはペンギンだったのか(違
……なんとなくジダンがペンギンに見えてきた件について。
もしかしたらペンギン顔なのかしら?ジダン。
そんな錯乱状態。
それにしてもペンギンはヒナでも可愛いですね。
この時点で鳴き声が奇声だったり、魚臭かったりするのでしょうか?
まさに「サカナクション」である
水が溜まるのをソワソワしながら待っている #フンボルトペンギンたち🐧#プール掃除 #移動はみんなで #王子動物園 pic.twitter.com/zW9BOsv3k7
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) July 3, 2025
これは小学校の時にあったプールの授業
さすがにプールに水が溜まっていなかった経験はありませんがw
若干、水が溜まっていなかったことにガッカリしている感じのペンギンたちが素敵です。
そうだよな……。
水が溜まっていないと不便だし、何より暑いものな
顔周りに羽が残っているペンギンは、ライオンのたてがみみたいじゃないですか?#長崎ペンギン水族館 #ペンギン #penguin #長崎 #長崎観光 #長崎デート #水族館 #aquarium #フンボルトペンギン #換羽 pic.twitter.com/XVsWbtE2Jz
— 長崎ペンギン水族館【公式】 (@NagasakiPengin) June 24, 2025
地味に換毛期ですし
そういえば数年前のこの時期に行った東武動物公園。
ちょうどペンギンたちの換毛期だったららしく、こんなペンギンが何羽もいたなぁ……。
グレープくんは鬼籍に入られた後の時期なので、目撃することはできませんでした。残念。