いいよね、サンライズ……(アニメ制作会社ではなく)


ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………>挨拶

中田譲治さんは言峰綺礼とキレーちゃんの中の人だからね、仕方ないね♂
それにしてもキレーちゃんを見ていて思うこと。
コイツぶん殴りたいな(酷

キレーちゃんは辛い料理出しやがるからね……。
あとサブマシンガン撃ってくるし

……キレーちゃん、声だけでなくマスコット性も微塵も無いのが素敵です。
さすがトンチキイベントというか、なんというか。

とりあえず中田譲治さんが楽しそうでなによりです

型月関連のイベントにギャグ関連でもよく出演してくれる中田譲治さん。
本当に良い人だよなぁ……。

そしてオートマチック(AT)車である

この頃のAT車は、まだそこまで性能が良くなかった気がします。
最近のAT車はプロレベルでもなければ、MT車以上の燃費の良さになりかねない。
それくらいの性能が上がっていますが……。

ちなみにオートマチック(AT)車であることはオープニング映像で確認することが出来るのですが、「ニコニコ動画」の配信で、毎回AT車であるツッコミが入っていたのが印象的でした

オートマチック(AT)車……。
無理してマニュアル免許を取ったけど、オートマチック免許でも良かった気がします。
それ以前に免許取得してから、一度もハンドルを握っていないことの方がアレですが
ペーパードライバー研修を受けたい今日この頃。

ナイス、スパイク!

……主にタイミング的な意味で。

何回、挑戦したんですかねぇ……

成功の陰には数え切れない失敗がある。
魔法使いの魔法の練習みたいなものですね、分かります。

出雲から東京までとは羨ましい

なんて思う私は、寝台特急サンライズの上りは大阪駅から東京駅までしか乗ったことしかありません。
ちなみに寝台特急サンライズの上りで大阪駅に着くのは、午前0時33分

寝台席に着いたら切符の確認をしてもらうのですが、切符の確認が終わったら寝るしかありません
寝台列車といえば、寝台席で弁当や菓子を食べながらダラダラするのが至高

そんな私には、意外と大阪駅からのサンライズは向いていないのかもしれません。
いや、朝まで横になれるだけマシなのですが……。

また機会があれば、寝台特急サンライズに乗りたい所さんです。
さすがに上りで大阪駅からは乗りたくないですが


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です