時の流れはマッハ(チェイサー)

タンヤオ>挨拶

タンヤオ (たんやお)とは【ピクシブ百科事典】 – pixiv

もっぱらAAなイメージが強いタンヤオ。
麻雀のルールはさっぱりなので、意味を理解していませんでしたが(酷

このイラストの場合は既に「九蓮宝燈」という、麻雀において最も難易度が高いとまで言われる役満が完成していたのだが、カンしてしまったことでそのアガリは放棄したことになり、その後別の牌を引いてアガれたとしても「清一色」止まりになってしまう(「清一色」自体もタンヤオと比べれば割と点数が高いことが唯一の救いだろうか)。

解説を見るまで、本当に知らなかった件
以前指摘された時に、調べて知ったのですが。

確か低い役でアガったら、チョンボにはならないと聞いた記憶があるので、点数だけは貰えるのが救い……でしょうか?
それでも相当低い点数になってしまいますが。

でもまぁ1000年以上生きた魔法使いならば、こんなことはしない
そんな謎の安心感がある……よね?

フェルン、それは流石に嘘だよ

『機動戦艦ナデシコ』はせいぜい20周年だよ。
20周年でも相当だと思うゾ

そうか……。『新世紀エヴァンゲリオン』も30周年なわけでして。
時期的に近いことは理解していただけに、地味に納得感があります

フリーレン様。『新機動戦記ガンダムW』は最近のガンダム作品ではありません。
それに今年は『新機動戦記ガンダムW』30周年ですよ

……フェルン、それは流石に嘘だよ(迫真)
つまり『機動武闘伝Gガンダム』が31周年ということに……。

年……、無駄に取ってしまったなぁ(遠い目)

コミケには笑って参加しような!!

印刷所で印刷してもらうまでのことを考えると、実際はもっと時間が無いわけですが……w
コブラなら「遊ぼうぜ!」と言って、原稿を放置する予感

???「12週経つとどうなる?」
???「知らんのか」「冬コミが始まる」

……つまり今年もあと12週ということか。
そうだよな……。もう10月も中旬だしな
改めて時間が経つのは早いと感じます、ハイ。

クソゲーの面白(クソ)エピソード30選

こんな苦行をこなすなんてからすまニキは人間なのでしょうか

……なんて思う「クソゲーの面白(クソ)エピソード30選」。
個人的にはチョコボール120箱買って、「金のクチバシ」が1個も出なかったことがポイント高いです。
その後のフードロス対策が待っていることも含めて

私は割と甘いものは好きですが、チョコボール120箱はキツいわね
地味じゃなく普通に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です