暗闇は無く、無知があるのみ。 by ポプ子

パペットスンスン 第19話「さんぽ/エスカレーター」

スンスン、蛇使い説>挨拶

もしや、スンスン。
スンスンはへびつかい座なのでは!?

へびつかい座……。本当に聞かなくなりましたね
本当に聞かないせいで、マジで忘れていました。

『GetBackers-奪還屋』で、へびつかい座を主人公がいた記憶があります。
そんな記憶と共に、芸能人の声優が居たことを思い出したり
俗に言う、棒読み芸能人演技ですな。

最近は聴く機会が激減して、本当に嬉しいです

……本当に。

それはそれとして、コブラとマムシという毒蛇ネタで攻めるスンスン。
これは毒のあるジョークですわぁ……

これは『仮面ライダー龍騎』だったら、仮面ライダー王蛇ポジションです。
最終回まで生き残るので、出番多めです。

それ以前に濃すぎますか、主にキャラクター性が
さすが『超光戦士シャンゼリオン』の主役も演じている萩野崇さんです。

そんな萩野崇さんのキャラにも負けないスンスン。
エスカレーターみたいな演技をするなんて、余裕ですね!

個人的にスンスンのエスカレーター。
分裂しているように見えるのは、ノンノンがスタンド攻撃を受けているのでしょうか

そうか……。
ノンノンはポルナレフだったのか(違

盗んだ三輪車で走り出す
※盗んでいません

決して盗んでいません、多分

それにしても、サングラスをかけつつ単車を乗りこなすフリーレン様。
若干、『ターミネーター2』感があって素敵です

でも変わらず、コピー機に頭を突っ込んでいた
※目に優しくないので、やってはいけません。

前回のコピーレン=サン

でも、カラーコピーではなくモノクロコピーなのは、地球に優しいですよね!!
どちらにしても目に優しくないのでダメですが

……さすが1000年以上生きた魔法使い。
コピー機を使いこなしていて素敵です
使いこなしていないんじゃなイカ?

見事なコピペです

無をコピーしても、無になるだけだからね、仕方ないね♂

さすがシェイクスピアの格言を引用するクソマンガです。

暗闇は無く、無知があるのみ。

……ポプ子とピピ美は賢いな!
大川ぶくぶ先生も。

実際、大川ぶくぶ先生のサブカル方面の知識は、凄いなぁと思うことしかりです。
マイナーな映画ネタも多いですし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です