人間苦しい時こそ、本当の人望が分かる…気がします。
COMIC1☆8のサークルチェックが完了。
カタROM出ないかなぁ…>挨拶
クリック一つでチェック出来たり、サークルのサイトをググったり出来るわけで、
すっかりROM版のカタログの利便性に飼い慣らされてしまいました☆
…プリントアウトしないと、ほぼ無用の長物ですが。
スマホにぶち込んで、ビューワーで見るという手段もありますが、
ただでさえスマホのながら歩きは危ないのに、
コミケでそれをやったら自殺行為なので、止めた方がいいと思います。
…って、宝の地図こと、紙のサークルチェック表でも同じか…。
■『銀の匙 Silver Spoon 秋の巻』の未視聴分も一気見。
駒場の離農の話あたりから気が重くなってしまい、見ることが出来なかったのですが、
原作は読んでいるわけだし、決して希望がないわけではない。
そんなわけで、アニメ版も見てみました。
駒場の離農を本気で心配したり、御影の進路に本気で協力してあげたり、
改めて、八軒は本当にいい奴だと思いました
私の持論…という程ではありませんが、
「人間苦しい時こそ、本当の人望が分かる」という考えがあります。
どこぞの前知事が、5000万円の資金提供問題で誰も擁護が無く、
どこぞのライブドアの社長が捕まった時に、みんな一斉にテノヒラクルーした時は、
この人達は本当に意味では人望が無かったのでしょうね
と、感じました。
自らの過ちを認めたくない為に、無理やり養護する人もいるので、
確実ではないし、擁護があればいいってものではないのですが…
そういう意味では八軒がトイレ掃除を忘れた時も別府が代わってやってくれたりと、
誠実で本当の意味で人望があるのだなと感じます。
といっても、それは良くも悪くも裏表が無くて、愚直で不器用さ故でもありますが。
(他の例としては、「タイバニ」のおじさんこと鏑木・T・虎徹とか)
それにしても、農業に関わったことが無い私からすると、
農業に従事する人から見れば当たり前のことでも、
本当に農業ってのは難しいし、厳しいと実感します。
『もやしもん』で樹教授が「(毎回条件が変わるから)農業は一発勝負」
と言っていましたが、そんなことは農業に従事する者にとっては当たり前。
だからこそ八軒と実家が農業の生徒の反応が違うわけで、
実家がサラリーマンの八軒の設定が、よく活きていた気がします。
それにしても、御影の志望校である大蝦夷畜産大学のモデルって、
帯広畜産大学のことなのでしょうか。
場所が帯広の国立の畜産大学で推薦入試もある。
そして酪農関係も強く、馬術部もあるみたいですし。
下世話に偏差値も調べてみましたが、確かに農業高校から入るのは大変そうだ…。