「趣味」だからこそ、「販売」ではなく「頒布」


新型コロナワクチンの2回目接種が完了しました。

これでワクワクチンチンですね!>挨拶

……言いたかっただけです、ハイ。

でも、これが安心というわけではないのが悲しいところ。
特にファイザー製はモデルナ製と比べると、
デルタ株に効きづらい(?)という噂ですし。

なかなか落ち着かないなぁ……。
コミケも無くて、わりと辛い

グランツーリスモSPORTに新型「GR 86」登場 ロジクールG「G923」レーシングホイールでニュルアタック

私も挑戦してみたい

車の運転練習がてらに(マテ
レースゲームでは、車の運転練習にはならないですか、そうですか……。

しかし、「グランツーリスモ」のようなレーシングシュミレーター。
これを使ってプロのレーサーが出ているわけで、
人によっては、これでもセンスと技術を磨くことが出来るのだなぁ……、と思う次第です。

記者が新しいステアリングコントローラーを購入するのは、おそらくPS5の購入と「グランツーリスモ7」発売に合わせてのタイミングになるだろう。一部報道によると、グランツーリスモ7の発売は、当初の2021年より2022年に移行するということが伝えられている。

一体、いつ買ったら良いのでしょうか?(マテ

とりあえず「グランツーリスモ7」の発売したら、PS5も買えたら嬉しいのですが。
この状況で買えるのか?という疑問が

正直、ここまで買うのが大変だと、欲しいと思わないですよねぇ。
無駄に大きいことも含めて

ちなみにPS4は発売日に買ったのですが……。

同人活動は「趣味」という発想が無いのかもしれません

確かにお金のやり取りをする以上、
「商売」の側面は否定できないのですが……。

「趣味」だからこそ、「販売」ではなく「頒布」という言葉を使うわけですし。

ただ、税務署の人の気持ちも分からないわけではないのですよね。
赤字になってでもやりたいという発想は、税務署的にはありえない発想。
同人活動でもない限りまずありえないでしょうし。

それ以前に、税務署の人は日夜銭ゲバ相手に戦っているわけで。
ある意味、真逆の人との対応はやりづらいと思われますw

しかし、Dr.モロー先生の税務署回が載っている同人誌。
さすがに持っていないんだよなぁ……。


「趣味」だからこそ、「販売」ではなく「頒布」” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >これでワクワクチンチンですね!

    大丈夫?
    ワクチンじゃなくて別のクスリをキメたりしてない?(・。・; )

    >赤字になってでもやりたいという発想は、税務署的にはありえない発想。

    個人的には「身を持ち崩すほどの大赤字を出さない」というのも、
    同人活動にとって大事な発想なんじゃないかなぁ…と。

    ひとくちに「赤字」と言っても金額の大小によって差がありますし、
    私が知る限り、自己破産や首をくくるほどの大赤字を覚悟で
    同人活動をしている人には会ったことがありません。

    それは仰る通り「趣味」であるからであって、
    「儲けはほとんど出ないが赤字も自分が納得できる範囲で済んでいる」から、
    サークルさん方は「赤字になってでもやりたい」という発想で
    いられるのではないかな?と個人的には思うのです。
    そう考えると、同人活動はギャンブルなんぞよりも
    よっぽど健全な趣味ではないかと思えてくるのですが、どうでしょう?w
    ギャンブルに狂って金が尽きて首を吊った人は少なからずいるでしょうが、
    同人活動に狂って首を吊った人はそうそういないと思うので…(ぉ)
     
     
    「コミケは毎回億単位の経済効果を出している」などといった報道で
    「同人活動=儲かる」と勘違いする人もいてるようですが、
    とんでもない額の儲けが出せているサークルは数えるほどしか無く、
    「億単位の経済効果」は無数の中小サークルさんの活動の結果であり、
    また鉄道やバスやタクシー、飲食店やホテル、宅配業者に印刷業者などの
    様々な業種(と、それを利用するコミケ参加者たち)が複雑に絡み合って
    その結果産出されたのが「億単位の経済効果」である、
    ということを私たちは留意しておくべきではないかと思います。

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    ハーブをきめているわけではないです、本当にw

    >個人的には「身を持ち崩すほどの大赤字を出さない」というのも、
    >同人活動にとって大事な発想なんじゃないかなぁ…と。

    確かに。
    大半のサークルは赤字かトントンですが、
    「身持ちを崩したら」意味ないですしねぇ……。
    そういう意味では趣味としては健全……というよりも普通なのかもしれませんねw

    >「同人活動=儲かる」と勘違い

    ほんの一部の壁サークルぐらいですし、
    経済効果といっても、言われる通り様々な業種が絡み合った結果なわけで。
    「奥単位の経済効果」で止まってはいけないのだなぁと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です