肝臓がフォアグラである

ワイもシロノワール食べたい>挨拶

普通に食べろですか、そうですか……。
個人的にはミニシロノワールではなく、普通サイズのシロノワールを食べたい所さんです。
カロリーが凄すぎて心配になりますが

最近、運動不足な感もあるので、良くない気がします。
実際は「気がする」では済まないのでしょうが

もっと健康に気をつけないと、反省する今日この頃です。
反省しているだけ

気をつけてはいるのですが、実際には大したことが出来ていないというか
もっと運動して、血中の中性脂肪を減らしたいんですけどねぇ……。
肝臓がフォアグラである。

お酒を飲まないのに肝臓が悪い。
……意外とあるらしいですヨ?(ドヤ顔)

【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】ダントツだからしょうがない – デジカメ Watch

アルファショック!!
「100メガショック」的な意味で

さすがSNKのゲームハードこと、ネオジオです。
90年代前半にソフト1本の値段が2万円前後
ソフト10本でヨーロッパ旅行に行けると言われたのは伊達ではありません。

そんなわけで、1万円を切った値段でソフトが買えたネオジオCDはネ申です。
ロード時間でカップ麺が作れると言われていましたが
そんなことを声優の中村悠一さんも話していたような。

プレステ1ぐらいからCDのロード時間。どんどん短くなって改善されたよなぁ……。

……それはそれとしてアルファショック。

みんな大好きカメラ売り場。ソニーが目立つ場所にあることが多いように思います。探さなくても見つかるので。

確かに家電量販店のカメラ売り場ですが、1番強いメーカーはソニーな気がします
あくまでも私調べですが。

最近のデジカメ業界はキヤノンが元気ですが、それまでは長くソニーが元気だったわけで……。
そういう意味では「弱者の戦略」と言いつつも、実際は「強者の戦略」になっていた気もします。

……営業はよく分からないですけどね(遠い目)

個人的に所持している一眼レフカメラのキヤノンですが、ミラーレス一眼に買い替えるならばソニーも選択肢になっている気がします。
最近はニコンの方が元気がない気がしますが……
そして忘れられがちな富士フィルム。

そしてオリンパスは……。今は「OM SYSTEM」ですか、そうですか……。
まさか分社化するとは思わなかったヨ。
「CP+」で「オリンパスがない?」と思った私は情弱です

カメラ。少しでいいから撮る機会を用意したいなぁ……。

コネコネ職人は激務だからね

だからスヤスヤするのは大事です。
ネコチャンだから仕方がないのです <○><○>

若干のコスプレ感がたまりません

親がエンペラーペンギンであって、人間と思われてはいけないからね、仕方ないね♂

……改めて動物園の偉大さと大変さを実感します。
『百姓貴族』を観ているのと同様に

色々と考えさせられることが多い。
そんな昨今でございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です