“マンハッタンシェイプ”ケース


豚丼…>挨拶

銀の匙 Silver Spoon』のアニメ版を見ていていたのですが、
やっぱり豚丼が出荷されるシーンは、原作同様色々と考えさせられました。

『銀の匙』10話感想 豚丼・・・切なくて美味そうだった

安易に豚丼を飼い続けてるわけでもなく、そのまま出荷するわけでもなく、
八軒が豚丼の肉を買うというのは本当に良く出来ていて、
農業はシビアだけど、シビアだけでは終わらせない
さすが、実家が酪農家で農業高校出身の荒川弘先生だなぁ…と感じます。
そうだよなぁ…、豚丼うまいもんなぁ…。

御影の曾祖母が言っていた通り無駄遣いしないことにつながりますし。
改めて、「いただきます」の大切さを実感しました。

お金払ったからって「いただきます」が要らないなんて、大間違いですよ!(ドヤ顔)

シャープ公認のX68000“マンハッタンシェイプ”ケースが復刻されるか?

マンハッタンシェイプでデュアルXeonシステムを作りたいなぁ…

と、思っていたけど、この記事がきっかけだったのね。
X68000が日本のPC業界にもたらした功績は大きいけど、
(詳しくはWikipediaの記事参照)
“マンハッタンシェイプ”ケースは顕著な例の一つだよなぁ…。

旧万世橋駅がオシャレ系商業施設としてオープン

なんかオープン前にフラッと寄ったことがあるので

それも夜9時くらいに。
そりゃ、私と友人以外いるわけがないよなぁ…w

交通博物館が閉館して久しいですが、
こうして新しい施設が出来ると秋葉原もまた変わったなぁ…と、感じます。
また…か。

それにしても、2階にある「2013プラットホーム」変わっているなぁ…。
中央線の臨場感がある写真を撮るのにはちょうどいいけどw
今日も中央線が止まりましたね


“マンハッタンシェイプ”ケース” に対して2件のコメントがあります。

  1. どろっくす より:

    >豚丼

    原作しか見ていませんが、スカイツリー豚丼を作って実食する際、
    ちゃんと皆で「いただきます」を言っていたのが印象的でした。
    こういう根本的なところを最近は教えない親が増えているのでしょうか…。

    >旧万世橋駅

    設計はあの辰野金吾(東京駅の赤レンガ駅舎を設計した人)ですからねー。
    高架部分はいまだ現役ですから、(形を変えてではありますが)
    駅舎部分が復活した、というのは鉄ちゃんとして嬉しい話です。

  2. s-diy より:

    >どろっくすさん

    「いただきます」の意味を理解していない人は一定数いるってことなんでしょうね。
    他の生命を食べることや作ってくれた人に感謝の意味で「いただきます」は大切なのですが…。
    にしても、スカイツリー豚丼はすごい高さだ…w

    旧万世橋と東京駅の赤レンガ駅舎を設計した人が同じ人だとは思いませんでした。
    そういえば、両方とも西洋モダンな感じですねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です