あんな事やこんな事が走馬灯のように


コミックマーケットとりんかい線がコラボ! C81~90までの「1日乗車券セット」が発売!

うめてんてーがない… (´・ω・`)

と思ったのですが、蒼樹うめ先生がカタログ表紙を担当していたのはC75。
そりゃ入っていません罠。

こうして1日乗車券セットを眺めていると、
あんな事やこんな事が走馬灯のように……。
って、フデ子やサトミみたいなことを思ってしまう今日この頃です。

それにしても、C88の1日乗車券は目立つなぁw

ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない

>なぜなら壊れるからだ。

CPUを万力で挟んではいけない

>なぜなら壊れるからだ。

当たり前です

ドリルで穴を開けると基板が断線します。
万力を使ったらCPUが歪んでしまいます。

まぁ、でも殻割りする気持ちは分からんわけではない(マテ
確かテレホンカードみたいな薄い板で少しずつ開くんだっけ?

【番外編】Core i7-6700Kの殻割りでTIMを確認し殻割りの意義をチェックする

あ、万力使うんですか、そうですか…

ちなみに上記の記事は2015年8月の記事で、
CPUをぶっ壊した記事は2016年3月の記事なので、
多分、このCPU(6700K)は壊していません。

そうか…、万力使っても大丈夫だったのか……。


あんな事やこんな事が走馬灯のように” に対して4件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >1日乗車券セット

    似たような企画が、少し前にあったような…?

    (参考)ttps://trafficnews.jp/post/48779/

    あぁ、こちらは一日乗車券が実際に付いているという
    わけではないんですね(その分安いですが)。

    …もう何年かすれば、今度はオリンピック絡みの記念乗車券とかが
    りんかい線に限らず首都圏のあちこちで発売されるんだろうなぁ…(´・ω・)

    >それにしても、C88の1日乗車券は目立つなぁw

    なんつってもエリパチ、しかも二次創作やパロディではなく、
    本家本元である新谷かおる先生の手によるものですからねーw

    欲を言えば、この回の1日乗車券はROM版
    (ミッキー・サイモンが描かれているほう)の
    絵柄の1日乗車券も販売して欲しかったなぁ…。

    >そりゃ入っていません罠。

    この頃(C75)はまだりんかい線はコミケ仕様の
    1日乗車券を発売していなかったような気が…?
    (バス共通カードでの発売はありましたが)

    >なぜなら壊れるからだ。

    なにか目的があってやっているということはわかりますが、
    それにしたっても随分と物を粗末に扱うもんだ…┐(´д`)┌ヤレヤレ

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    似たような企画があったとは…知りませんでした。
    C75では1日乗車券がなかったことを忘れていたりと、
    結構、物忘れが酷いですね、私…。

    これからオリンピック絡みの記念乗車券は増えるんでしょうね。
    特に外国人向けなどで。

    C88はやはり本家本元というのも大きいですよねw
    C84から冊子版のみになってしまっているので、
    それさえなければROM版もあったかもしれませんね。

    >なにか目的があってやっているということはわかりますが、

    自作PC業界は何をやっても自己責任という
    理論が通っているところなので……。
    そういう意味で吹っ飛んだことをやる人もいたりします。
    (ペルチェ素子や液体窒素を使っての冷却とか)

  3. 非公開コメント より:

    このコメントは管理者だけが見ることができます

  4. s-diy より:

    >非公開コメントの方

    なかなか記憶力には自信がないものでして……。
    書いた記事については覚えていないことが多いです。
    すいません。

    また機材扱いだから雑に扱うというのもあるのかもしれません。
    同時に機材だからと雑に扱っていいというわけではないのですが……。

    不快な記事になってしまったようで申し訳ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です