ふ・か・な・い・か・?
『コミケ黙示録カイジ』>挨拶
なんてネタを思いついたけど、不快なネタしか思いつかなくてやめた
ちなみに登場人物はカイジ他、古畑、安藤、船井に、
班長大槻と、取り巻きの石和と沼川。
…、ロクな話になるわけねぇ…
多分、もっと先まで考えれば、石田さんも出てくるんだろうなぁ。
女性向け特典を見て、ギョッとした
そういや、女性向けってあったよなぁ…なんて思ったわけですが、
『鬼畜眼鏡』の原画の人だったのね。
どことなく、主人公の佐伯っぽいわね(マテ
そしてCOMIC ZINの歪み無さは異常
ウホッ!いい特典!ってことですね、分かります。
友人が夏コミで汗をかいた時は「ふ・か・な・い・か・?」と言いましょう。
個人的にCOMIC ZINの特典がほしいと思ったのですが、
COMIC ZINは秋葉原と新宿にしかないのがネックだよなぁ…。
呼ばれて飛び出てわらわわ~ん
『ハクション大魔王』かよw
クロのおっさんキャラといい、制作スタッフは結構なレトロ好きと見たw
しかし、日本ピンボール博物館の回では、
古い物は接点をきれいにするなど掃除をすれば動くようになるけど、
マイコン制御している物はマイコンが壊れるとどうにもならない。
というのを聞いて、構造は出来るだけ単純な方がいい。
ということを思い出しました。
昨今の高性能化した物を見ると、複雑化するのはしょうがないのですが…。
マイコン使わないで、全てハードウェア制御にすると、
今はむしろ複雑化してしまうし…、というか不可能か。
それはそれとして、ピンボールで遊んだことないなぁ。
私がゲームセンターというものに興味を持った時には、
もう既に格闘ゲームブーム真っ盛りだったし…。
それにしても
・鳳凰院凶真ルックで窓辺から下界を見つめながら「エル・プサイ・コングルゥ」
・これもシュタインズ・ゲートの選択みャ!
・月面基地からトゥットゥルー♪
・世界線を超えてエル・プサイ・コングルゥ♪
・それにしてもこの満月ちゃん 殿えらくツンデレである
どんだけ月面基地では『シュタインズゲート』が流行ってんだよw
>不快なネタしか思いつかなくてやめた
カイジが徹夜組に初参加しようとして「ざわ…ざわ…」する話ですね?
わかり…たくありません(ぉ)
>…、ロクな話になるわけねぇ…
現実のコミケも時と場所によっちゃロクなもんじゃありませんけどね(特に徹夜)。
エロ抱き枕わざわざ持ち込んでそこら辺で爆睡とか、ホント信じらんねぇ。
>コミックマーケット80 コミケカタログ特典まとめ(暫定)
こうして見ると、コミケの公式頒布物(カタログの表紙や紙袋など)と、
各書店の特典に見る販売促進や宣伝性の有無の対比が印象的…な気がします。
コミケの公式頒布物は基本的に地味なデザインのものが多く(特に紙袋)、
あまり人目を引かない、ひいてはあまり宣伝効果を期待していないと推測されますが、
各書店は商売でやってるのだからそうもいかない。
だから、宣伝効果も兼ねて有名な作家さんを使ったり、
人目を引くような派手で過激な絵柄を使ったりするのかもしれませんね。
…ただしCOMIC ZIN、てめーは別だ(爆)
>どろっくすさん
カイジが船井に騙されて、
大槻班長取り巻きにいいそうに利用されるって奴ですね。
分かり…たく、ありませんw
徹夜組はゴミをほっとく割合が高い気がするし、
待機列で横になっているから一人当たりの面積が広いし、
いいこと全然ないですよね。
元々、徹夜は禁止ですが…。
確かにコミケ公式頒布物は宣伝目的な感じがせず、
街中で持ち歩いても目立ちませんが、
(分かる人は分かりますが:体験談)
各書店の特典は宣伝目的も兼ねているんでしょうね。
有名な作家さんならば、そこで買ってくれる可能性もあがりますし。
COMIC ZINは独自路線なんだと思います。
以前ではありますが、予約しないと変えませんでしたしw