勢いだけで描き上げた「ビエネッ…
365日「猫の日」だったらいいのに
■セルアニメ再現のビジュアルがすごい! ギャグアニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」のゲーム化が決定 – GAME Watch
どういうことだってばよ……!?>挨拶
なんて思う「キャッ党忍伝てやんでえ」のゲーム化。
いや、アニメの「キャッ党忍伝てやんでえ」は普通に好き……。
というか朝の再放送を普通に見ていたので思い出深いです
テレ東で「キャッ党忍伝てやんでえ」が再放送している時間に、
フジテレビでは「ウゴウゴルーガ」が放送していた思い出。
「ウゴウゴルーガ」も見たかったのですが、「キャッ党忍伝てやんでえ」を見ていました
今みたいにBDレコーダーで録画し放題って時代じゃないからね、仕方ないね♂
「ウゴウゴルーガ」も見たかったんだよなぁ……。当時の私。
それにしてもセルアニメ再現が尋常じゃありません
一体、どこのアラブの石油王が投資したのか。
地味に気になる所さんです。
オランダのゲームスタジオBLAST ZEROが開発し、アラブ首長国連邦のRed Dunes Games社によって全世界配給されることが決定している。
あ、本当に関わっていたっぽいわね……。
『グレンダイザーU』といい、凄いな石油マネー。
制作チームの情熱とてやんでえ愛がスゴすぎた^^ https://t.co/AFNuxh3WPj
— 山口勝平@「勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史」発売中です❗️ (@ENma_Dororon) February 20, 2025
そして山口勝平さんも絶賛していた
そうだよな……。
個人的には『キャッ党忍伝てやんでえ』といえば山口勝平さんだし。
その山口勝平さんが言うならば問題無い気がします。
しかしアニメも不朽の名作がリメイク(?)される時代になったなぁ……。
……と感じたりします。
もっと前に気づけよって話ですが
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) February 21, 2025
ぶくちゃん大川ぶくぶ先生も反応している件について
いいよね、『キャッ党忍伝てやんでえ』……。
カメラバカにつける薬(3)の見本誌が手元に届きました。EOSの目覚めの接触篇と発動篇が両方入ってます。リライトすっごくやりました。お楽しみに!
CP+2025で先行販売あります。サイン本もあります。描けるだけ描きますが数に限りがあります。 pic.twitter.com/oEUlSAPc0Z— 飯田ともき (@teikokulunch) February 21, 2025
■CP+2025 インプレスブース出展情報 – 出版営業スタッフブログ – インプレスブックス
飯田ともき先生のサイン会がある!
……2月28日の金曜日だった件について。
平日で行けねーよ!!!
去年は土曜日だったんですけどねぇ……。
個人的には3月1日の土曜日に行ってサイン本が買えれば嬉しいのですが、あまり期待をするのは禁物ですな。
買えなかった時のダメージが半端ないですし
無理なものは無理。
それくらいの物欲がちょうど良い気がします、多分
とりあえず10時開場に入れるように準備しよう。
やれることは大したことないですが
今日2月22日は #猫の日 🐱🐾
ということで、皆さんお待ちかねの
猫ちゃんパッケージを今年も作ってみたよっ(ΦωΦ)なんと今回は #かっぱえびせん の形も猫耳に……❣
可愛すぎるかっぱえびせん、あったらいいと思わない?
いいなと思った人は、RPしてね🐈🐱実際には発売していないにゃ🐱 pic.twitter.com/u0iTYCPNxH
— かっぱえびせん【公式】🦐 (@CalbeeKappaCP) February 21, 2025
欲しい(小並感)
さすが「猫の日」こと2月22日です。
もう365日が「猫の日」だったらいいのに