水槽を掃除していると、ウミガメ…
やはり「猫は筋肉」……
府中市場のスパイシーチキンカレーメガ盛り(ルー2倍!ライス2倍!)とりあえずワイの腹を満たすにはもうこれしかない💪🔥 pic.twitter.com/xmiK89LK1F
— @ くっすぃー @ (@kushiii) March 13, 2025
カレーだからな!>挨拶
カレーといえば、秋葉原店が出来ることになった「欧風カレーボンディ」。
今度、秋葉原に行った際には寄りたい所さんです。
前菜のじゃがいもも楽しみですが、いつかデザートの焼きリンゴも頼んでみたい。
そんなことを新案中です。
■じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろりの懐かし映像がHDに。NHK「にこにこ、ぷん」配信開始 – AV Watch
じゃじゃ丸!
ぴっころ!!
絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!ジワジワとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
「ぽろり~」ではなく
それはぽろりの中の人ネタ違いですか、そうですか……。
主にフリーザ様的な意味で。
それにしても懐かしいなぁ「にこにこ、ぷん」。
今まで「にこにこぷん」だと思っていたヨ……。
句読点が無いと思っていたので。
幼少時に見ていたコンテンツなので記憶がおぼろげなのですが、
今見たら新たに気づくこともあるのでしょうか。
そんなことを思ったりします、ハイ。
ダメだ…もう日本地図にしか見えなくなってきた… pic.twitter.com/UUMdbItq6A
— こまち@彩 (@komachiaya_) February 24, 2025
日本地図かな?(すっとぼけ)
四国と九州がありませんか、そうですか……。
個人的には四国と九州は行ったことが無かったので、
「四国と九州って実在するの?」と思ったものです(酷
でも九州だと博多と長崎は行ったことがあるので、もう「九州って実在するんだ」。
ってネタは使えないんですよね。
四国は相変わらずなのですが
でも四国は「八十八ヶ所巡礼」があるからなぁ……。
『水曜どうでしょう』で「四国八十八箇所巡り」的な意味で。
ちなみに「四国八十八箇所巡り」では「2」がお気に入りです。
ガチな心霊現象が起きたのもありますが、
ミスターがロケ中にハワイで家族サービスしていて不在だったことも含めて好きです
絶対バチ当たるからな! by 大泉洋さん
でも子泣きじじいのモノマネ出来なかったのは許す>ミスター
もなかとのケンカに負けて、あんこが体幹きたえ始めた🤭 pic.twitter.com/cWb3S8uXFw
— あんこともなか🐾充電ねこ (@cat_anko3) February 25, 2025
見えないところ(?)で努力する姿勢が素敵です
「猫は液体」とか「猫は気体」とか色々と書いていますが、
やっぱり猫は筋肉の塊なんだなぁ……、と思う次第です。
そりゃ身長の何倍も高さの跳躍出来るわけですし。
やはり「猫は筋肉」……。
>カレーだからな!
あまり関係ありませんが、「華麗なる食卓」って漫画があったなぁ…(遠い目)
全49巻、およそ12年の長期連載だったと知ってビックリ。
>NHK「にこにこ、ぷん」配信開始
ぽろり様「さぁ、逝きますよ!じゃじゃ丸さん!!ぴっころさん!!!」
ぴっころはもちろんCV:古川登志夫さんのほうでオナシャスw
> 日本地図かな?(すっとぼけ)
ワンコの頭部…もとい、青森県が襟裳岬のあたりにめり込んでいるのですが、それはw
> やはり「猫は筋肉」……。
つ「キン肉ねこ:SUPER MUSCLE CAT」
(参考)
https://m.youtube.com/watch?v=Vr7T8L_OZv4
バカゲーの予感ッ!∑(゚Д゚)
テーマソング(?)の「キニクネッコォ!」の無理矢理感がなかなかイイ味出しておりますなw
>Sasaさん
ありましたね、「華麗なる食卓」って漫画。
秋葉原にある「PLUCK」で単行本が置いてあるのが印象的でした。
ちなみに作者のふなつ一輝先生のサイン色紙もあるでよw
「PLUCK」には杉田智和さんやマフィア梶田さんのサイン色紙もあるので、オススメ(?)です。
秋葉原にしては、少し場所が離れているんですけどね……>「PLUCK」
>ぽろり様「さぁ、逝きますよ!じゃじゃ丸さん!!ぴっころさん!!!」
全く違和感が無いのは何故なんだぜ?w
すっかりネットミームになっているのですが、元ネタの原点がどこか分からないんですよね。
某・匿名掲示板の書き込みなのかもしれませんねー。
>ぴっころはもちろんCV:古川登志夫さんのほうでオナシャスw
いつの間にかぴっころが緑になっているー!!w
……アリだな!!!
>ワンコの頭部…もとい、青森県が襟裳岬のあたりにめり込んでいるのですが、それはw
北海道は陸続きだった可能性が微レ存……!?
イッヌの日本地図の具合に比べれば誤差だよ、誤差!
(襟裳岬の方々、申し訳ありません)
>つ「キン肉ねこ:SUPER MUSCLE CAT」
若干、クソコラ感があるキン肉ネコ。
そして無駄にカッコいいテーマソング(?)にPS4やPS5でプレイできるという事実に宇宙猫状態になりましたw
最近はインディーズゲームも盛り上がっていて、ゲーム業界の裾野が広がっていますな。