『ポプテピピック』アニメ第3期の情報待っています


AnimeJapanには行けませんでした>挨拶

『ポプテピピック』アニメ第3期の情報も無いからね、仕方ないね♂
ないない、関係ない

単純に行く余裕が無いだけですか、そうですか……。

この調子だと行きたいものまで行けなくなりそうなので、
どこかのタイミングで歯止めをかけたいと思う次第。

だんだんと引きこもりが酷くなっていく……。
というのは避けたいですし。
曽山先生が思いっきり漫画にしていましたが。

分かる……、私にも分かるぞ!
ムスカ大佐は「読める、読めるぞ!」

行きたいと感じるイベントが、昔に比べると増えたのもあるのかしら……?
単純にフットワークが死んでいるだけですか、そうですか

そして島本和彦先生のフットワークは軽かった

島本先生だからね、仕方ないね♂

厄介なのは3月22日10:10~10:30の回

AnimeJapanに参加した兄貴たちは分かるでしょうが、初日は何故か異常に時間がかかります
開場時間の10時に会場に着いても、長蛇の列で入場する頃には11時になってもおかしくなりません。

……つまり相当早く開場前に並ばない限り、上記のイベントには間に合いません

午前11:00 · 2024年3月23日

去年の1日目(土曜日)の午前11時の様子

そもそも人が入場していないからね、仕方ないね♂

素晴らしきハローマック

ちなみにこのハローマックの模型を発売しているTOMIX。
鉄道模型の会社だそうです

ハローマックは鉄道関連の会社だった可能性が微レ存……!?(違
それにしても令和になってから起きた(?)謎のハローマックリバイバルの機運

これは間違えなくハローマックの店舗復活は近いですわぁ……。
無理ですか、そうですか……。

昨今は通販が全盛で店舗販売は一部を除いては厳しいからね、仕方ないね♂
最近は通販を避けて実店舗で買うことを意識するようになった気がします。
自分の行動範囲に実店舗があることのありがたさを実感しているだけに

犬です

断じてタヌキではない、イイネ?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です