また杉田さんのラジオが聴きたい

杉田さんは良い人>挨拶

中村悠一が東京の友達が少なかった時代に、中村さんの家に入り浸っていましたし
さすがに帰れ

そりゃ中村さんも「さすがに帰れ」って言うよね。1週間のうち4日間ぐらい居たらしいし
中村悠一さんの寂しがり屋な面を見抜く。
さすが杉田さんっすわぁ……(ネットリ)
そして、また杉田さんのラジオが聴きたい。

自分で自分を救うのは大事だからね

……実際、これは大事だと思うのです。
昨今、自責の念で苦しむ人が多いことが社会問題化しているだけに。

ちなみに私の場合は、脳内の自分との会話をすると、自分で自分を攻めてしまいます
……切なさ炸裂やね。

ちなみに何度でも書きたい杉田智和さんの良い人エピソード。
石塚運昇さんがご存命の時は、隙あらばラジオでモノマネしまくっていたのですが、石塚運昇さんが鬼籍に入られたタイミングでぱったりやらなくなったことに気付いた次第です。
ラジオでは明言はしていなかったけど、杉田さん。本当に運昇さんのことが好きだったんだなぁ……。

ちなみにモノマネがそっくり過ぎて、石塚運昇さんが担当されていたナレーションなども引き継いでいる……らしいです。
そういえばお二人とも「ジョジョ」のジョセフ・ジョースターだわね

おう、「コケコッコー」鳴けーや(暴言)

それにしても朝起きたら、眼の前にニワトリ。
流石にビビるわね

フェルン、それは流石に嘘だよ

令和になってからの時間は、せいぜい3年だよ。5年なんて嘘だよ

……そうだよな、もう令和7年だしな

さすがにビビるわね。
プレステ公式アカウントがネットミームに乗っていることも含めて

アニメ『百姓貴族』3rd Season 30頭目『牧草』※11/7(金)22時まで3週間限定配信!

牧草って意外と危険なんだなぁ……
草食っているばあいじゃねぇ!!

それは笹ですか、そうですか……。
農地の多い地域に行ったら、細心の注意を払います。
行く機会は無さそうですが

それにしても昔はおなじみの形であったサイロ。
今ではほぼ使われていないんですねぇ……。

牧草の香りは死の香りだからね、仕方ないね♂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です