満天☆青空仕事場

満天☆青空仕事場>挨拶
「満天☆青空レストラン」的な意味で

雨が降ったらどうなるのか。地味に気になる所さんです。

……辛い

そういえば取り壊しが近いような家に住んでいると、どこかのウェブサイトで紹介されていたような。

これですね

これで掲載されていた物件。見事に取り壊しになったのでしょうか……?

それにしても久米田先生の「建物の最期をみとってあげたい」という気持ち。何か分かる気がします。
それと同時にそんな気負いもしたくないと気持ちもありますが

もっと便利に暮らしたいという気持ちもありつつも、心の平穏が欲しい
物件にはそんなことを求めたいと思ってしまう今日この頃です。

パチンコは危険
心の平穏を破壊する的な意味でも。

実際、胴元が儲かる以上、誰かが負けるシステムだからね、仕方ないね♂
そして社会問題化しているオンラインカジノ諸々による「ギャンブル依存症」

【このゲームはノーカン】プレイするなら100均に行った方がマシなクソゲー【対戦チンチロリン】【ギャンブル依存症】

貯金残高98円が衝撃的過ぎます

やはりギャンブル依存症は危険……。
まる子も同じことを言っているのである
言っていません

どちらにしてもパチンコには近づきたくないなぁ……と、思ったりします。
パチンコ屋のトイレを利用したことがある私が言うのもなんですが

【特別企画】「S.H.Figuarts サイドバッシャー」が予約受付中。ビークルモードからバトルモードへの完全変形を実現!【#魂ネイションズ】 – HOBBY Watch

別売りの「S.H.Figuarts 草加雅人」が搭乗するときのヘルメットやハンドル握り手首、さらには洗車用のバケツやスポンジ、洗剤ボトルまで付属するなど、かなり強めの“草加雅人・愛”が込められていて、それぞれを持っていれば劇中の日常のシーンも再現が可能となっている。

洗車グッズまで付いているのがポイント高し

人間は信用していなくても、機械は信用している
まさに「かなり強めの“草加雅人・愛”」ですわぁ……。

それにしてもサイドバッシャー。最後にどうなったのだろうか?
オートバジンは、最終回でファイズブラスターを託して爆散したけど……。
そういえば、デルタ用のジェットスライガーもどうなったのかよく覚えていません。
ファイズ用のジェットスライガーは同様に爆散したけど

【レアゲー】バカゲー探訪記 #54「バカと筋肉は紙一重」【であえ 殿様あっぱれ一番】

ハ~レルヤ♪

いいよね。カオスなBGMに加えて「ボンジュール!ボンジュール!」「アッパレ!アッパレ!」「テンプラ!」と間違った世界のセリフが入ってくるゲームBGM……。
間違っているのはゲームBGMだけでなく、ゲームの世界観ですが
さすが出羽の国ですわぁ

昔はおおらかで自由でしたねぇ……。
本当に色々な意味で

であえ殿様あっぱれ一番 – ピクシブ百科事典

ピクシブ百科事典にも記事があるのがポイント高し

それにしても思った以上に本格的なアクションゲームですし、バリキモードをどれだけ維持できるかも大事なわけで。
大味でもあっても、バカゲーのクセにゲームとして地味に本格的なのがポイント高し。
『美食戦隊薔薇野郎』かな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です